
大阪府の高槻市の幼稚園、認定こども園について質問させてください。現…
大阪府の高槻市の幼稚園、認定こども園について質問させてください。
現在2歳になったばかりの息子がいます。
どちらかといえば、のびのび園を希望しています。
近所にママ友などがいないので情報収集ができずにいます。
JRの北側に住んでいます。
いまのところ、ホームページなどで、リサーチしているのですが、いまむらこども園や平安女学院、日吉幼稚園、高槻認定こども園はどうかなと思っています。
家の近くをよく、のびていく幼稚園の園バスも通ってるので少し気になっています。
この幼稚園はいいよ!という情報があれば
是非教えて頂きたいです!
- もんきママ(2歳6ヶ月)
コメント

リンゴリンゴリンゴ
平安女学院の子ども園はバスが無いので車が無いと大変だと思います。
正門から園までの距離が長いですが、敷地内の森で遊んだりのびのびしていると思います。
のびてゆく幼稚園は、のびのびよりお勉強系だと思います。公文に力を入れていて教育に熱心なイメージです。
北側からだと距離がありますが、桜ヶ丘幼稚園ものびのびしています。

みる
うちも同学年です☺️
日吉幼稚園は運動系というか、体動かすのびのび系なのでご希望に近い園かもしれません。見学されてもいいかもですね。
-
もんきママ
本当ですか😍
みなさん情報はやはり近所のママ友とかから収集されてるのでしょうか?日吉幼稚園、コロナのこともあり中には入れず外からしか見れませんと電話で言われてしまったんですよね😭💔- 9月15日
-
みる
うちはスイミングに通っててそこのママさんで上の子を幼稚園に通わせてる人多いのでそこでいろいろ聞いてます。ネットとか意外とクチコミでてないですもんね…
日吉幼稚園の見学そうなんですね😵今年はプレも中止の幼稚園もあるみたいで来春入園のママさんは影響大きいみたいです…来年度は正常化してるといいんですけど…- 9月16日

チョコマ
現在0歳の子供を平安女学院に入園させています。
雑木林を持っていたり、園内も広くて子供たちが楽しく遊んでいる印象です‼️
先生達も明るくいつも笑顔で挨拶きてくれ、上の子も転所届を出しています‼️
のびてゆく幼稚園は、私自身が卒園なのですが、毎日公文をしていました。
私私立なので、受験する子が多く、雨にも負けず(宮澤賢治)を暗記したり…のびのび遊んだ記憶はあまりありません😂
今は年月が経ったので変わってきているかもしれませんが💦
-
もんきママ
平安女学院やはり素敵な園ですねお話を聞く限り😍✨
体を動かすのが大好きな息子には良さそうですね😊✨
のびてゆく、卒園生なのですね❗️やはり厳しそうですねぇ😅息子にはちょっとレベルが高そうだな…😅
小さいうちはのびのび元気いっぱい遊んで欲しいという私の希望とは少し違いそうですね😇💦- 9月15日

ちっち
のびのび系だと、いまむらこども園、日吉幼稚園、平安女学院かなー?と思います!
うちは長女がちがう幼稚園に通っているのですが、いまむらこども園の抽選に落ちて、併願していた別の幼稚園に行きました!
その時の倍率は3倍を超えていました💦
うちは来年、北側に引っ越す予定なので、お腹の子は上3園のどこかに通わせたいと思っています!
-
もんきママ
そうなんですね💦なんとなくいまむらこども園、平安女学院は倍率が高そうなイメージですね💦
電話で聞く限りプレに通ってても普通に落ちるみたいですね😭- 9月15日
もんきママ
お返事ありがとうございます❗️
のびてゆく幼稚園そうだったんですね💦確かにホームページ見たら公文の幼稚園みたいですね❗️
我が子は外遊びメインののびのび園希望なので少し方向性が違いそうですね笑
桜ヶ丘幼稚園の情報もありがとうございます✨