※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが起きない時のミルクの時間はどうするか気になります。起きるまで寝かせるのがいいですか?

ミルクの時間って3時間~4時間おきにあげるんですよね?

赤ちゃんが寝ててミルクあげる時間になっても起きない時ってどうしてますか?
起きるまで寝せてますか?

コメント

deleted user

私は寝かせてますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    起きるまでは寝かせててもいいんですね!

    産院だと3時間~4時間おきにあげてと言われたのでそれを守らないといけないのかなぁって思ってました。
    起きなかったから足の裏を押して起こしてって言われました。

    • 9月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    4時間以上寝る事ありますか?

    • 9月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    4時間以上はあまり寝ることはないんですが!

    • 9月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    だったら大丈夫だと思います。
    新生児の時から娘は起こした事ないです!

    • 9月2日
be

新生児期はよく寝がちなので
脱水予防の為にも
長くて4時間くらいで
起こした方がいいと思います^ ^

ぴの

初めの1ヶ月は3〜4時間おきに寝ていても起こしていましたよ😊
それ以降は体重がしっかり増えているようなら起きたらあげる、でいいと思います🙌🏻

体重の増えが悪いと入院することになるので新生児期は気をつけてくださいね🙆🏻‍♀️

ママリ

新生児は3-4時間おきに寝てても起こしてください。体重減るので