
幼稚園選びで悩んでいます。皆さんは、何を基準に幼稚園を決められまし…
幼稚園選びで悩んでいます。
皆さんは、何を基準に幼稚園を決められましたか?候補がありますが、皆さんのご意見を聞きたいです。
◎A幼稚園
家から徒歩5分
月々6000円位
普段は体操着
制服なし
無償化で入園料、保育料かからない
裸足保育
週4給食
親の出番少ない
課外活動で体操あり
建物も園庭も狭い、古い
全園児数が100人超え
先生方が皆体育会系
↑ちょっと圧倒されちゃう
◎B幼稚園
徒歩10分〜15分
建物が綺麗
制服なし
普段は私服、運動会などは体操着
縦割り保育
少人数制
親の出番多い
入園料あり
週2給食
親同士のサークルあり
◎C幼稚園
車で10分
週5給食
制服、体操着あり
預かり保育安い
月々1万ちょっと
入園料あり
課外活動は年中から
◎D幼稚園
車で10分
少人数制
週3給食
建物が綺麗
セキュリティー良い
制服、体操着あり
入園料あり
月8000円くらい
英語、体操あり
課外活動なし
◎E幼稚園
車で10〜15分
無償化で入園料、保育料かからない
温水プールあり
制服、体操着あり
週4給食
課外活動でプール、体操あり
マンモス幼稚園
バスがあるが範囲外
元気で活発な娘なので、のびのび系で、人数少なめの所で先生の目の届くところで遊んでほしい。プールと体操は習わせたいので、幼稚園でやっているなら、他の所に送迎しなくて済む。下の子がいるので、徒歩圏内がいいのか。でも雨の日に下の子と歩いていけるのか。だったら車に乗せたほうが楽なのか。災害時はどうするのか。などなど決められません😭
皆さんなら何処を選びますか?
宜しくお願いします🥺
- みかん(1歳5ヶ月, 4歳1ヶ月)
コメント

退会ユーザー
私なら直感でCにします!
車で10分なら近い方かなと思うし毎日給食は、助かります!
下の子いるなら車で行った方が楽だと思いますよ^_^

あーか
完全給食、行事が多い、課外活動の種類が豊富、子供の人数と先生の数のバランスを重視しましたが、1番は家からの近さです( ´ω` )/
幼稚園教諭だったのですが、災害時のお迎えが先生の私が今でもトラウマになるくらい大パニックで大変でした💦
迎えに行って終わりでは無いので、迎えに行ったあと、子供2人抱えて家に戻るところまで想定して、歩きでも行ける範囲、歩く道が危ないなどを考慮しました!
-
みかん
災害時、、、そうなんです😭災害時を考えると近場なんですよね💦でも先生の雰囲気や親同士の関わりがちょっと合わなくて😢あーかさんは、上記の事を目を瞑って近場の幼稚園に決めますか!?
- 9月1日
-
みかん
コメントありがとうございます☺︎
- 9月1日
-
あーか
関わりが合わない理由によりますね!
結局のところは入ってみないと分からない部分が多いので、そのデメリットがどれだけ大きいのかにもよるかなと思います💦
結局どんな園でも合わない先生、合わない親はいるので(^ー^;)- 9月1日
-
みかん
入ってみないとわからないですよね💦どの園に行ってもそうですよね💦💦
皆さんからの意見を貰い、A幼稚園も良いかなって思ってきました😂💦- 9月1日
-
あーか
今上の子が徒歩5分の所に通ってます💡
天候が悪いと確かに下の子連れての登降園は大変ではありますが、徒歩通園だと毎日先生に会うので一日のお話詳しく聞けますし、ママ友の輪も広がりやすくて情報も沢山入ってくるので私はお得だなと思ってます♡♡
結構バス通園のママは様子がわかりにくかったりするので、徒歩通園いいなーって言うママさんもいます( ´ω` )/- 9月1日
-
みかん
天候が悪い時は、下の子を抱っこして行かれるんですか?
確かに、家の周りはA幼稚園に行く方が多く、毎日同じ体操着を着た子供達と親が歩いて向かってます☺︎きっとそこで顔見知りになったり話すようになったりするんですかね🥺
A幼稚園にしようかな、、、😅- 9月1日
-
あーか
下の子はもう抱っこ紐嫌がるのでベビーカーにレインカバー付けて行ってます💡
- 9月1日
-
みかん
参考させていただきます!!
やっぱり一歳すぎたら抱っこ紐無理ですよね😅💦- 9月1日

ゆづは
個人的にはAですかね、多少古くても活発な子ならAでいいのかなって思います。
正直息子が通ってるのがC幼稚園に近く➕セキュリティーとプールって感じです💦
制服はあれば楽ですが、正直あまり着ないです😂
毎日送り迎えをするって考えたら近い方がいいに越したことないし、親の負担が少しでも減る方がいいですよ🥰
-
みかん
やっぱり送り迎えは、親の負担になりますか😢?
- 9月1日
-
ゆづは
負担になります😣
私も息子を車で3〜5分の所か
10分のところに預けるか悩んでました。(車がないと生活できない地域)
正直毎日送り迎えするって考えて近い方を選びましたが、遠い方選ばなくて良かったと思います。
仕事始めると尚更忙しいし、朝は時間経つの早いので5分の差はかなりデカいです😣😣😣- 9月1日
-
みかん
そうなんですね😢💦朝の5分は大きいってことですね💦実経験から教えて頂けてありがたいです!💦
- 9月1日
-
ゆづは
いえいえ
正直言うと息子のところは園庭激せまです😅
園庭もちょっと古いかなって感じですが、課外活動が充実してたり保育園によって本当に様々です💦
いい園がみつかるといいですね(^^)- 9月2日
みかん
コメントありがとうございます☺︎
毎日給食が魅力的ですよね!朝からお弁当作るの辛い😂💦車で10分は近い方なんですね!!