コメント
三児のmama (26)
最初はなんで泣いてるのかもわからなくて辛いですよね
すこしぐらいほっといても大丈夫ですよ!
退会ユーザー
新生児〜2か月くらいまでは、自分の精神状態もまだ落ち着かなかったです😱💦
当たり前のように一人で見てましたが、自分が泣くことはよくありましたよ🤣💔
難しいですよね、たくさん吐き出しください☺️
-
ちゃんまま
男の子って育てにくいのかなー?って思いますけど
色んなことが初めてすぎて
眠いし、缶ミだし、一日中
寝てたい😭😭- 8月31日
-
退会ユーザー
男女で違う部分はありますが、まだ0ヶ月なら仕方ないと思いますよ😂
自分自身が2時間寝れたらいい方でした♪- 8月31日
え
ワンオペ辛いですよね
私は週に2日ほどしか旦那がおらず、ほぼ1人で育ててます😂
最初はなんで泣いてるのかわからずどうしたらいいか分からなくなりますよね
難しいとは思いますが、泣いてても焦ったりせず、好きな動画や音楽聞いてリラックスしながらあやしたりすると良いかもです!
-
ちゃんまま
そうですね!
今日は、朝から抱っこ抱っこでほんとに精神やられます😱
旦那さんが2日ほどしかいないのはキツいですよね💦
めちゃグズるのでおしゃぶり買ったもののすぐ取るし😲- 8月31日
あんこ
本当に辛いですよね、、😢
日中2人の時間が息詰まります。あたしは娘が4ヵ月ぐらいから子育て支援センターなどに毎日の様に通ってます😊
もう少し大きくなったら気晴らしにもなるのでいいですよ!あたしも娘が泣き止まずあたしも泣いたり、旦那に当りまくったりしました笑
旦那さんも育児を手伝ってくれたらいいですね😊
-
ちゃんまま
私は子どもが小さく生まれたため、NICU.GCUにいた期間が長く面会も私が退院したら
会わせてもらえずでした。
弱音ばっかり妊娠してから
はいていて、息子が退院して
1週間だとゆーのに。
そうですね!気晴らしに
ドライブとか一緒に行きたいなと思います👶❤️
旦那も次の日仕事なのに
ちゃんと手伝ってくれます😊- 8月31日
退会ユーザー
新生児期の頃が一番辛かったです😭
夜は特に、不安ですよね。
旦那さんの体調も心配ですが、
旦那さんも協力してくれますか?
家事なんて、手を抜きまくってました☺️☺️
泣いてるのは、わたしも未だにわかりませんよ😭
だっこ、ゆらゆら、おっぱいミルク、おくるみ、色々やってだめなときあります☺️
そういう時は赤ちゃんと一緒に泣きました!!
ため込まずに、誰か信頼できる人にお話しすると気持ちが楽になったりします!
お母さんの体調も、心配です、無理しないでくださいね☺️☺️
-
ちゃんまま
皆さんそうですよね。
夜は旦那を起こそうか
迷います。仕事なのに
申し訳なくて💦
協力してくれるようになりました!息子が退院してくるまでは私が全部していたので😵
ありがとうございます😊
がんばります!- 8月31日
あ
初めてのことだらけで分からないし、つらいですよね!お気持ちわかります😢
私は何しても泣き止まないなぁって時は、YouTubeで自分の好きな音楽流して子守唄がわりに歌ってあやしてました😂
自分も声出すことでスッキリするし、赤ちゃんもお母さんの声聞こえて安心するかな?と思います💕
もう少し大きくなれば子育てサロンや支援センターなど行って、他のお母さん方や保育士さんなどと交流できる場に連れて行けると思うので、行ってみたら気分転換になりますよ🌈
-
ちゃんまま
アパートなので結構
声聞こえるかなとか
思っちゃいます💦
今日、清水翔太の花束のかわりにメロディーを歌ってあげたらギャン泣きされました。笑
そうですね👶💗
気分転換したいです(*˙˘˙)- 8月31日
さ🦖
旦那さんも体調悪かったみたいですし
仕方ないかなと(xдx;)
あとすみません…
ワンオペは、昼間見てるお母さんには使わないで下さい
本当のワンオペのお母さんに、失礼なので
何故泣いてるのかも
一人目だとわからないのは、当たり前です‼︎
実は意外と難しくしてるのは
親の方だったりしますしね‼︎
あと男の子だから育てにくいのではなく
(申し訳ないですが、このセリフは女の子のママで苦労してる方に失礼だなと思ったので)
子育てが、初めてだから
わからない、出来ないだけだと思います
みんなはじめての子は、試行錯誤です
あとは、お子さんの性格も勿論ですが
お母さんの性格もあると思いますよ‼︎
新生児ですし、寝ない子や
逆に良く寝る子いろんな子いますし
寝るから育てやすいわけでも
寝ないから育てにくいもないですし
完母で頻回なのに寝不足に感じないお母さん
完ミなのに、寝不足なお母さん
色んなお母さんもいます
そしてきっとちいさんが
お子さんが何故泣いてるのか
わからないように
旦那さんも何故ちいさんが涙腺崩壊したのか
わからないと思うので、旦那さんにも無理のないように
分担して下さい
-
ちゃんまま
そうですよね。
申し訳ありません。
私の質問の仕方が悪かったと
思いますが、ワンオペの件
男の子だから育てにくい
旦那の件。
初めてだらけで色々と
私の質問の仕方が悪かったと
思いますが、回答が悪い
印象しかないです。
本当に申し訳ないですが。
旦那には、ちゃんと辛いって
言ってありますし話し合っていますので。
色々とご指摘ありがとうございます。- 8月31日
ちゃんまま
辛すぎで旦那の前で号泣しました。
ちっちゃく生まれて
NICU.GCUに慣れているせいか全く寝ないです😂
病院では寝てたくせに。