
コメント

ゆう
うちも夫婦2人と1歳児で7万くらい使ってしまっています😭💦
3.4万くらいの方もいらっしゃいますよね💦尊敬です😭

よよ
うちもそれくらい使ってます😂
同じくお米代抜きです....😅
-
はぴねす
返信ありがとうございます😊
やっぱりそれくらいになってしまいますか😭
子供のおやつとかもいろいろ買って、気づけば月末やばいってなってます😭- 8月23日

はじめてのママリ🔰
夫婦、2歳、11ヶ月の4人です☺️
食費と日用品とオムツ2人分(上の子は夜のみ)で45,000円
外食は別ですが多くても1万です。
米15~20kg含む、旦那の弁当あり、野菜とか貰ったりは無し、アイスお菓子果物含む、お酒は少々(1,500円くらい)です✨
最近は下の子の食べる量が増えたのでキツくなってきました。
-
はぴねす
返信ありがとうございます😊
尊敬します😭😭💕
やっぱり子供が大きくなるにつれてキツくなりますよね😭
もしよかったら、何かここ節約するように気をつけてるよってとこあったら、教えて頂きたいです😭- 8月23日
-
はじめてのママリ🔰
買い物はだいたい週3回です😊
月曜日はスーパーAがほぼ全品1割引なので、普段チラシに載らない調味料や果物、お肉の一部、ヨーグルトなどを買います。
火曜日はスーパーAのチラシを見つつ野菜メインに買い物。
土曜日にスーパーBがポイント3倍なので、そちらで買い物。Aで買う以外のお肉、魚、野菜など、Aより安いものを中心に買います☺️
底値はだいたい頭に入ってます。
買うものは基本的に国産です。キウイやバナナなど、国産があまり売ってないものは海外産のものを買ってます。
お米はドラッグストアで15%オフのクーポン使って買ってます✨月に20kg近く食べるので…- 8月24日
-
はぴねす
底値をだいたい把握してるんですね😳
スーパー把握できてるの尊敬です😭💕
お米はやっぱりお金かかりますよね😭
私もチラシをよく見てみようと思います☺️
ありがとうございます💕- 8月24日

退会ユーザー
10万円はかかります💦
魚やフルーツも制限なく買いたいので💦
-
はぴねす
返信ありがとうございます😊
魚とフルーツってほんとに高いですよね😂
娘もフルーツが大好きでよく買うんですが、買い物かごにいれる度に、やっぱり結構値段するなーって思ってます😅
でも♡♡♡さんの言う通り、好きなものには制限なく買いたいです😂❤️- 8月23日

まむ
夫婦と祖父、子ども2人の5人家族です。
食費3 .5万
日用品は3000くらい+おしりふき、オムツやミルク缶で1万くらい
、外食は3000くらいです。
離乳食が本格的になってきたら、+1万かなと思います。
米は20キロくらい使います。
-
はぴねす
返信ありがとうございます😊
すごく上手くやりくりされてて、尊敬します😭❤️
もしよければ、何かここ気をつけてるよってとこあったら教えて頂きたいです😭- 8月23日
-
まむ
食費は生協に大体で毎月1万5000円くらい使ってるのと、同居の父から2万円を出してもらってるので、合計3万5000円となります。
週一の買い物で3000円くらいかをまとめて買ってますね。大体で月4回買い物で、12000円~ですね。
最近野菜が高騰してるので、もう少し足りないくらいです💦
米代は6000円くらいです。
ざっくばらんなので、足りない時もあります。。- 8月23日
-
はぴねす
生協利用されてるんですね😊
私も今入ろうか迷ってるところです🤔
野菜も確かに高騰してますし、どんどん厳しくなってきますよね😭
ありがとうございます💕- 8月24日

ママリ
うちもお米抜き、ペットのエサ&砂込みで7万円が予算ですがオーバーする月もあります💦
テイクアウトや外食好きな上にどんぶり勘定なので😅
ストレス溜めない為の経費と割りきってます❗笑
-
はぴねす
返信ありがとうございます😊
テイクアウトよくしてます😂
確かにストレス溜めない為って思えば、心が軽くなるような気がします🤩- 8月24日

あーちゃん☺︎
お米も含めて4万で
足ります🙇🙇👌
-
はぴねす
返信ありがとうございます😊
すごすぎます😭❤️
何か工夫とかしてますか😂?- 8月24日
-
あーちゃん☺︎
旦那のカゴにぽいぽいっ!で
たまに超えてしまいますが🤣(笑)
うちは、それぞれ食材の安いお店を使い分けてるくらいですね🤔🤔特に国産とかにこだわりはないので👌👌
鶏肉2キロ(700円)お米10キロ(2700円)は卸売スーパーで、
ドンキで豚肉1キロ(800円)、
野菜はイオンの火曜市が安いのでその時にまとめて!!
旦那のジュースや子供のオムツなどは近くのドラッグストアが1番安いのでそこで!!
って感じです🥰🥰
もしかしたら北海道の田舎だから済むのかもしれません😭😭- 8月24日
-
はぴねす
ぽいぽいっ!ってついしちゃいますよね😂
やはりそれぞれ安くなってるときに買いに行くような感じなんですね🤔
他の方の回答みてても、みなさん近いような感じします☺️
私の住んでるところも田舎なので、きっと安いはず‥って信じます😭❤️- 8月24日

退会ユーザー
私もそれくらいです。
中には2、3万でやりくりしている方もいますが、例えば旦那がそれしか金くれないだとか本当にカツカツ生活でそうぜざる終えない方もいますからね。
多少お金は人よりかかっても
それで生活出来るなら、それならそれでいいと思いますよ😃
-
はぴねす
返信ありがとうございます😊
ゆい母さんの言葉を聞いて、すごく安心しました😭💕
生活できてるならいいんだって😭💕
あまり深く考えすぎずに、やりくりしていきます☺️💕- 8月26日
-
退会ユーザー
特別何か買ってるわけじゃないのに、お金ってすぐ減りますよね😅
周りは2、3万の中、6~7万使えるだけの経済力、収入、余裕があるということですよ!- 8月26日
はぴねす
返信ありがとうございます😊
同じくらいの方がみえて安心しました😭
ほんとそれです😂
尊敬しますし、私もやりくり上手くやらなきゃなって思います😭