娘の傷が心配です。皮膚科で診てもらうべきでしょうか?
昨日、一歳の娘が、顔に傷をつくってました。少し目を離していたので、何できづつけたかわからないですが、おもちゃの端っこか、爪か、だと思います。
すぐ治るだろうと放置してましたが、今日は、かさぶたになり、つったようになってしまい、顔の真ん中の傷なので、急に不安になってきました。
行くなら皮膚科でしょうか?
- あしたば(7歳, 11歳)
年子ママ♡
しばらく様子をみてはどうでしょうか?
うちの娘もよくひっかいたり、こけて傷つくりますよ笑
病院行っても早く治るとか、綺麗に治るわけじゃないですしね( ゚ω゚;)
膿んだり、汁が出たり、化膿しそうな時に皮膚科へ行かれたらいいと思いますよ٩꒰。•◡•。꒱۶
ちぷあんママ
湿潤療法はカサブタなど出来る前ですね☆
とはいえ、カサブタになるのが早いということは傷も浅いということなので、治ってすぐは少し後になっても時間が経つに連れて薄くなっていくと思いますよ(*^^*)
ちぷあんママ
カサブタになってるなら、今はもう自然に剥がれるのを待つ以外に処置のしようがないですね☆
下手に触ると良くないです。
1番傷が残らないのは湿潤療法ですよ(^^)
赤ちゃんは代謝が良いので、引っ掻いた位の傷なら大体は傷残らず治ると思います☆
あしたば
回答ありがとうございます。
そうですね、病院行っても傷が早く治るわけではないですよね。
湿潤療法は、傷できたらすぐやるのかな、もう1日たってるから手遅れでしょか(T . T)
女の子なのに、と目の間に傷ができてしまい、跡が残ったらと不安で、、。画像ではわかりにくいですが!
ざくっと深く切ったわけではないので、治るといいんですが。
悲しいです。
かをママ
お子さんは、痛がったりかゆがったりしてませんか?
様子は、いつもと変わらないようでしたらかさぶたになってるみたいなので様子見で大丈夫だと思います。
その後、悪化したり、また血が出たり変わったことがぁるようなら、皮膚科へ行かれた方がぃいです。
私の子たちもよく手や玩具でひっかけたりしましたよ~!!
かさぶたになったときもぁったけど数日後綺麗に治りましたよ☆
それでも不安なようなら、皮膚科いかれたら安心するかと思いますよ(*^^*)
あしたば
ありがとうございます、痛がったり痒がったりはないです!今後かさぶたを痒がって引っ掻いたりして、血がでたら皮膚科ですかね!今後、たくさん傷作るだろうから、私が慣れないとですね!
あしたば
湿潤療法覚えときます!事故や怪我が起きたらすぐ対処できるように、ある程度の知識は知っとかないといけないですね。
なるほど、カサブタになるのが早いから傷は浅いですかね、少し安心しました、ありがとうございます!
コメント