
現在、妊娠7ヶ月です。妊娠中期入り、朝までぐっすり眠れなくなりまし…
現在、妊娠7ヶ月です。
妊娠中期入り、朝までぐっすり眠れなくなりました!
夜中の2時頃トイレに起きて、そのまま朝まで眠れない事もあれば、今日は4時過ぎにパッと目が覚めてそこから眠れません(+_+)
目が冴えて眠れない時もあれば、眠たいのに二度寝出来ず、ゴロゴロ体勢を変えていたら目が覚めて眠れなくなる時もあります。
運動不足な日は、眠れなくても仕方ないかと思うのですが、ショッピングモール等でたくさん歩いた日も朝までぐっすり眠れず昼間眠たい…という状態です。
同じような方いますか?
また、眠れない時はどうしてますか?
(私はスマホは余計に目が覚めるので、触らないようにしてゴロゴロを繰り返して朝が来るのを待っています(・ัω・ั))
赤ちゃんは、お腹の中で自分のタイミングで寝たり起きたりしているかと思うので心配ないかと思いますが、たまには朝までぐっすり眠りたいです(*´﹃`*)
- ぷりん(生後1ヶ月)
コメント

るい
同じです!後期になるともっと寝れなかった気がします😂
今は常にトイレで2時間おきには起きちゃうしで😂

えーたん
同じですー。臨月に入るとさらに細かく目が覚めます。夜間の授乳に対して、体が準備しているときいたことがあります。なので仕方ないかなとあきらめてます( ω-、)
-
ぷりん
臨月になるとさらに眠れなくなるんですね😅今のうちに眠らせてくれー!(笑)
- 8月20日

サン
私も妊娠後期は、ずーっと昼夜逆転していて、寝付きが悪い日々が多かったです💦
眠れないときは、もうとことん赤ちゃんと付き合う気持ちで、ネットフリックスで映画やドラマを観まくってました。産んだらそんな時間なくなってしまったので、今思えばその時間はとても有意義な時間だったかなと思っています。。☺️笑
-
ぷりん
旦那が隣で寝てるので映画やドラマ見れないです😣
有意義な過ごし方ですね〰😍- 8月20日

ゆう
妊娠中そんなかんじでしたー!
朝まで長いですよね。
旦那と一緒に寝ていたのでもぞもぞもぞもぞしてました笑
-
ぷりん
同じです!うちも旦那と寝てるので延々とゴロゴロ、ゴロゴロ…ローリングしてます😂
- 8月20日

退会ユーザー
同じでした‼️
昨日25週で出産したんですけど、
もう4時間とかでめが覚めるくせに
昼間爆睡して
また夜寝られないサイクルでしたよ🤣
助産師さんに聞いたら
夜中の授乳に耐えられるように
目が覚めるようになるって言われました✨
なので、心配せず寝たいときに寝られるなら寝れば良いと言ってもらえて
それから気にせずいつでも寝てました🤣
-
ぷりん
昼間に眠くなるんですが、昼夜逆転が心配なので我慢する時もありました!寝たいときに寝たほうが良さそうですね😊
- 8月20日
ぷりん
眠れない時、朝までどう過ごしてます?
朝がくるまで長くて長くて…😅(笑)