※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

こんな事言うと 最低だって思う方もいるかもしれませんが誰にも言えな…

こんな事言うと 最低だって思う方もいるかもしれませんが誰にも言えないのでここで言わせてください


ずっと好きで好きで仕方なかった人がいます。その人とは体のみの関係でした。
当時は誰と付き合っても その人がすきでしたが時間が立つにつれてなにかの拍子でその人関連を見つけてしまっても大丈夫になり ふと思い出すくらいでした。
今は別の方と結婚し子供もいて幸せなのですが 今日その人の鮮明な夢を見てしまい 起きたとき苦しくなってしまいました、、
忘れられない人は一生忘れられないのでしょうか。。

コメント

ママリ

私は高校の時に付き合ってた元彼が好きで好きで好きで別れました
理由は彼が行きたい大学を諦めて遊びに進んだからです
それが嫌で夢を諦めて欲しくなくて別れました

よく元彼の夢を見ます
心が苦しくなります
今の旦那のことすごく好きだし愛してるけど
元彼の事は燃えるような恋をしてたので忘れられません
元彼とはいつでも連絡取れると思いますが
しないようにしてます

したら終わりなので

多分、私も死ぬまで一生忘れないと思います
なるべく検索せずに今ある幸せを大切にしようと思ってます

りん

お気持ち分かります。
私も好きで好きでたまらない人がいました。体の関係はなかったですが、一緒にベッドに寝たり、私の実家に遊びにきたり、その時は、何故手を出さない?
ホモ?
疑いがありましたが、結局、自然と連絡とりなくなりました。
不完全燃焼なのか、思いだす時は多々あります。
多分、旦那よりも好きと思います。

惣菜担当

記憶は美化される、とも言いますしね。
一番良くて楽しくて幸せだった記憶で止まってるわけですから、そりゃあ現実と比べたら「あの人、あの時が幸せだった」と思うかもしれませんね。

現実をどんどん充実させていったら、いつか忘れたり、思い出してもなんとも思わない様になるかもですね。