
コメント

ママちゃん
離婚するなら養育費ももらうとして、子供2人を養っていく収入がなければムリですよね。
仕事しなくて育てていくって生活保護もらうとかしかないんじゃないですか?

はりねずみ
まず、実家のご両親は頼れますか?
離婚するとしても住む場所は確保できますか?
養育費を貰うとしてもそれだけでは生活できないので、まずは保育園を探してからパートでも仕事を見つける必要がありますね。
-
あおいくまさん
経済的には多少頼れるかと思いますが、私の祖母の介護などもあり、実家に住むのは難しいです。
実家近くにアパートを借りて、やはり保育園に転園させるしかないですよね、、、
もともと旦那のせいで離婚騒動になり、最後のチャンスだ と誓約書にサインさせました。
旦那が約束を破った場合、これまでと同等の生活費をもらうことを含め、いまの生活を変えさせない と約束したのですが、、、。
たしかに約束は守っているかもしれません、でもそれは最低限の話で、、
自分から、ああしますこうします と必死に一緒にいさせてほしいとお願いしてきた旦那の態度はもう消えました。
どうにか離婚したいのですが、、、
ほんと、誓約書の内容、破ってほしいです。そしたら普通に生活できるのに。。
長々とすみません。しかもわかりづらいですね💦- 8月16日
あおいくまさん
そうですよね。
仕事したくない、とかではなく、
大好きな幼稚園をやめさせるのがかわいそうで、、でも本当に離婚するならどうしようもないですよね。
ありがとうございます!