※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌷
産婦人科・小児科

朝吐いたら病院に行くべきか相談です。昨日は下痢と嘔吐あり。お腹痛い。初めての経験で眠れず。

初めて嘔吐されてます。
昨日21時ちょい前、もうベッドで寝ている時に急にビジャーと。

その約20分後に2回目の嘔吐。
そして、2時に3回目の嘔吐。

2回目、3回目は自分で「ゲホゲホなる〜」と泣きそうになりながら言って私に教えてくれます。

嘔吐恐怖症なもんで、全く眠れず…
生まれたばっかりを思い出します😭

ずっと、お腹痛い〜も言ってるのですが、
昨日の朝は軟便。
夕方になってくにつれてビジャビジャの下痢です

朝また吐いたら病院に行った方がいいのか、
吐かなくても病院に行った方がいいですか?

コメント

ママリ

胃腸炎だと思うので病院連れてったほうがいいと思います。
嘔吐したら30分は飲食禁止です。スプーン1杯のポカリや麦茶を与えて吐かないか様子を見て、少しずつ水分を与えます。それでも吐いてしまう場合も。季節が季節なんで脱水が心配です。
病院行けば吐き気どめを処方されるはずです。そうすれば水分を取れるようになります。

  • 🌷

    🌷

    ありがとうございます!
    この時間でも見てくれてて嬉しいです!

    朝病院に行ってみます。
    さっき、吐いたあとに「○○くん(自分の名前)かなしい」と言ってきました笑
    いろいろ心配過ぎて眠れないです💦

    • 8月15日
  • ママリ

    ママリ

    下の子の授乳タイムでした(笑)
    2-3歳だと、まだ自分の経験してる感覚がなんなのか上手く伝えられないことがあると思います💡気分が悪いことを「痛い」と言ったり、苦しいのに「悲しい」と言ったり。
    とりあえず具合がすぐれないんだと思います💦
    私がズボラだったこともあり、床に落としたクッキーとか手ではらって食べさせたりしてたので、長男は0歳の時に10回くらい胃腸炎をしました😅下痢はオムツでなんとかなるけど、嘔吐があると大変ですよね。
    ママも眠れないと思いますが、1-2日で良くなってくると思うので頑張ってくださいね🌟

    • 8月15日
  • 🌷

    🌷

    また吐かれました😭😭
    早く朝になれと思うばかりです。

    • 8月15日