
私じゃないですが2人目まだ❓という義母にイラッとしました❗️夫には姉妹…
私じゃないですが2人目まだ❓という義母にイラッとしました❗️
夫には姉妹がいるのですが、妹さんの方が今回2人目を妊娠していて最近ご報告を受けて、とてもおめでたい事だと思うのですが、
先に1人目を産んでいるお姉さんの方が、
妹に2人目出来たと連絡を貰ってから、
義母がお姉さんの方に、あなたのところは2人目まだなの❓と聞いてきたそうです(夫から聞きました)
正直イラッとしました❗️
私自身、息子を授かるまでに婦人科からのタイミングから始まり不妊治療も経験しています。
身体と心のストレス、仕事と不妊治療の両立…経済的な問題、沢山泣きました…
このままじゃダメだと思い仕事も退職して、そんな時にようやく息子を授かりました。
私が息子を授かるまでに妊活や不妊治療をしてきたからだと思うのですが、
兄弟や家族、友達、家族など身の回りに2人目とかが出来た時に、あなたのところは2人目まだ❓と聞いてくる人が無神経過ぎて(今回は義母)腹が立ってしまいました💦
特にお姉さんが2人目欲しいとか妊活してるとかも分からないし、もう子供は1人で充分と思っているのかも分からないですが、
もし仮にお姉さんが2人目欲しいと思っていたとしたら
2人目まだなの❓と実母に言われて嫌な気持ちになるんじゃないかなと思いました…
どちらかと言うと妹さんの方は家事もほとんどやらないし
1人目を妊娠した時も別に欲しくなかったとか、子供面倒くさいじゃん❗️❗️って話してたし、
お姉さんの方は家事はとても出来るし、本当に面倒見も良いです。
妹さんはお姉さんが自分の子を見てくれるから、楽だ❗️とも言っていて、
多分義母も、あらお姉ちゃんのとこの方が先に2人目だと思っていたような感じで、あなたのところは2人目まだなの❓と言ってるような気もしました。
夫にお姉さん、義母にそう言われてどうしたの❓と聞いたら、シカトしてる感じと言っていました。
そして最後に夫にも腹が立ったのですが、
うちはまだ3ヶ月だし、さすがに2人目は聞かれなかったわ〜あはははと呑気に笑っていて、
もし2人目欲しいとまた治療とかもしてる最中だったらどんな気持ちになるのか、息子の時に苦労したのに、
あなたは笑ってられるのと腹が立ちました❗️
皆さんも同じような経験など、聞いた話などありますか❓
- ゆまる(生後10ヶ月)
コメント

退会ユーザー
わたしもすぐ授かれなかったので
気持ちわかります!
でも正直、これから色んな人に言われますよ😭
仕事始めたらみんなに2人目はー?
ってめちゃくちゃ聞かれました!
友達、親、会社の人に言われ、イライラしまくってました😅
ほっといてくれ!としか思えなかったです💦💦

退会ユーザー
義母が義姉にしょっちゅう言いますよ。
でもそれは私イラっとする資格ないので、何も…
親子の問題ですし何より義母は義姉を心配して(30になったら出産がしんどいのは義母自身がわかっているから)行っていることというのもわかっているので。
まぁその義姉が私に言われるのが嫌だ、夫と2人目なんて作れない。
(頼りなさすぎる旦那さんで離婚を考えてます)と言うようになってからは
「お義母さん、私だったらお義兄さんと二人目って無理だよ?だってあの人何もしないじゃない?お義姉さんの負担増えるだけだし、お義姉さん甥っ子くん1人でいいって言ってるし…プレッシャーみたいだよ?」
と声をかけておきました。
-
ゆまる
ありがとうございます😢
義姉さんが言われてる立場なんですね…
ママリさんのように周りにそうやって言ってくれる方が居ると心強いですね☺️- 8月6日
-
退会ユーザー
弟(うちの夫)のところは今3人目を妊娠中だからこそ余計に甥っ子にも兄弟を…娘の体の負担を考えると…と娘や孫を思っての発言なのはわかっているので、私も強くは言えませんが、義姉は怒ると黙るタイプなので義姉に許可をもらった上で私が義実家にふらっと遊びに行った時に伝えた感じです😫💦
- 8月6日
-
ゆまる
ありがとうございます😢
義母さんも義姉さんを思っての発言でもありますけど、
やっぱり言われてる立場を考えると…と思いますよね😢
ママリさんとても優しいですね☺️❤️- 8月6日
-
退会ユーザー
難しいですね。
私たちお嫁さんはあくまでお嫁さんで、義姉と義母はやはり血の繋がった親子なのでイラっとしたりとか首を突っ込む資格はないと思ってます😔
ただ、義姉が「もういや」と私に話してきたから少しだけ介入したってだけです💦💦- 8月6日

める
正直3ヶ月で2人目は…って思っちゃいます😅
います7ヶ月で今月8ヶ月になりますが大変で1歳過ぎてからじゃないと2人目ムリだなって思ってます💦
そうゆうのがストレスになるんですよね
私なら何度も言われたら直接言います。
-
ゆまる
ありがとうございます😢
2人目妊活開始もそれぞれタイミングもあるし、何度言われたら嫌になりますよね😣- 8月6日
-
める
今の息子の状態で2人目は絶対きついです!抱っこマンでほぼずっと抱っこつかまり立ちハイハイお座り伝い歩きとか色々できるのに抱っこです🤣可愛いですが重たくてあまり出来ないです~
早くて息子が1歳過ぎてからが私にもいいかなーって思ってます!
タイミングは人それぞれですからね無視しましょ~- 8月6日
-
ゆまる
息子くん抱っこマンなんですね☺️
抱っこマン可愛いですが、ママは大変ですよね😣💦
私も子供は2人欲しいと思っていますが、タイミングも人それぞれですよね😣❗️
ありがとうございます😊- 8月6日

はじめてのママリ🔰
ちょっと考えすぎでは?と思いました😂
自分が言われたわけじゃないし、実の親子間でのやり取りだし、
旦那さんの呑気な笑いに腹が立つのはよくわかりません😵
-
ゆまる
ありがとうございます😊
きっと私が妊娠するまでに時間がかかったので、妊娠に対する言葉(2人目まだ?)っていうのに神経質になってしまったのかもしれません💦💦
きっと特に苦労とかしないで妊娠とかしてたら神経質になる事も考え過ぎる事もなかったですよね😢- 8月6日
-
ゆまる
逆に私がおかしいよみたいにご指摘してくれてありがとうございました☺️
私は普通の人間ではないんだと実感して、反省いたします😢
ズバッと言って下さり感謝です✨- 8月6日
-
はじめてのママリ🔰
おかしいとか、普通じゃないとかじゃなく、
妊娠に苦労した人に二人目の話するのはどうかと思うけど、そうじゃないならただの世間話程度かなあとおもいました🙂
だから気にしなくていいとおもいます😆- 8月6日
-
ゆまる
優しいお言葉
ありがとうございます😊- 8月6日
ゆまる
ありがとうございます😢
辛いし、イライラするし、
何なの❗️❗️って感じですよね💦
私も結婚した当初、職場の方に新婚旅行行く
と言ったら、
ハネムーンベイビー楽しみねとか言われて、不妊治療も結婚してすぐ始めたし、凄く嫌でした…(新婚旅行も治療で中々行けなかったし)
2人目妊娠おめでとうございます👶🏻❤️