
コメント

mama*
仕送りというか、足りない分はお金借りてます💦
借りてるというか、もらってます😭

退会ユーザー
仕送りとは少し違うかもしれませんが、スマホ料金の引き落とし先が親の口座のままです( ̄▽ ̄)月1万弱。社会人になって8年、結婚して5年経ちますが…
私より先に結婚した姉もそのままなので、言われるまでいっか☆とそのままにする予定です。
-
はじめてのママリ🔰
それは助かりますね😂なんかいわれたりしますか?
- 8月5日
-
退会ユーザー
帰省したときに「姉より私の方が利用料が高かった」とだいぶ前に言われたことがありましたが、自分で払えとは言われたことがありません😂
定年退職しているので少し申し訳ない気もしますが、甘えられるだけ甘えさせてもらおうかと。母が他界してして父のみなので娘に甘いかも…?
あと孫への支援が義両親より少ないので、私へのスマホ代で補ってくれているんだとも思っています (`・ω・´)- 8月5日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど😂いい親ですね
- 8月5日

☆☆☆
携帯代を父親に払ってもらって
います😅あとは月1回父親の所に
遊びに行くと2.3万貰います。
何かの足しにしてと😭
-
はじめてのママリ🔰
なんか身内やまわりやだんなからいわれたりしますか?
- 8月5日
-
☆☆☆
特に言われませんよ💦
- 8月5日
-
はじめてのママリ🔰
板挟みです😂
- 8月5日

ママリ
変更のタイミングや今お金がないのを知っているで保険は払ってくれています!
変えるよって言っても落ち着くまではいいよって言われたので甘えています😓
たまにその月きつい時などはお金というか雑費など物を買ってもらっています。
-
はじめてのママリ🔰
保険というと??
- 8月5日
-
ママリ
子供の頃から入っている生命保険とかの事です!
- 8月5日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど、
- 8月5日

りんご
仕送りとしてはないですが、行くと必ずご飯とから出してくれます😅
家を買う時にお金出してくれたりしました❗️

うさぎ🔰
仕送りはないけど、毎回会うと食事は出してもらってます。
あと宝くじ当たったり、定期預金が満期になったりすると私と主人に少しだけど足しにしてくれってお小遣いくれます。

ゆぅ
仕送りというか、生命保険は未だに払ってもらってます😂
会社が父親から兄の代に変わる関係で車の名義変更を最近しましたが、変更前は車関係はガソリン代以外は全て払ってもらってました😅
車で高速使って1時間ちょいの実家に遊びに行けばお金は1円も使ったことないです。さらにお小遣い持たして貰えます。
今はコロナで会えないので、野菜とか果物とかちょいちょい送ってくれるのですが、隅っこに封筒入ってます😊お小遣いは旦那には基本的に内緒にしてますが、誕生日お年玉こどもの日とクリスマスは旦那にも私にも息子にも現金渡してくれるので「助かる〜」って旦那は言ってます😂

退会ユーザー
仕送りかわからないですけど、義父が毎年私たち夫婦と子どもに贈与してくれます。
はじめてのママリ🔰
なんか言われたりしますか?
mama*
誰にですか😳?
親かな?お金ないの知ってるんで、貸してくれます😭
はじめてのママリ🔰
親とか親戚とか周り?とかだんな?
mama*
特に言われません😊旦那は、3つ仕事してるのに、それでも足りないから。申し訳なさそうにしてます💦