
幼稚園の年少さんって、バスの中や帰ってからお昼寝しない場合何時就寝…
幼稚園の年少さんって、バスの中や帰ってからお昼寝しない場合何時就寝ですか??
娘が2歳前からお昼寝しなくなり、今は5時起床18時就寝という極端な早寝早起きです😅
先月から週2回2時間だけ母子分離プレに通っていますが、変わらず元気いっぱい昼寝なしです😂
さすがに毎日9時〜14時までになれば疲れると思うんですが、今のリズムのままだと降園後に公園行ってご飯お風呂就寝と3時間ほどしかなくバタバタだな〜と思って💦
月齢上がって就寝時間が19時とかにズレて基本このリズムになるのか…
昼寝なしの方、入園前と後のリズム教えてください🙏
- ママリ(2歳10ヶ月)
コメント

すもも
長女は年少の時、6時半起きで20時〜20時半就寝でした。
ただ、次女は今年少ですが体力がなく😅帰ってきて昼寝しないですが16時〜17時頃寝落ちします💦 寝ないで頑張っている時もありますが、とにかく機嫌が悪くなりますね😭
19時に寝るようにさせているんですか?それとも、勝手に寝てしまうんですか? バタバタだと感じるのであれば、お子さんが平気なら多少後ろに倒しても良いと思いますよ😊

J
昨年、年少でした😊
だいたい19時までには寝てました!
今、満3歳児で次男も通ってますが(2歳8ヶ月)昼寝なしで余裕で20時頃まで起きてます😂😂
-
ママリ
回答ありがとうございます🙏
ちなみに長男くんはその頃起床時間どのくらいでしたか??
次男くん、満3歳児なら年少さんと同じ時間ですよね😳
めちゃくちゃ体力ありますね🤣笑- 8月1日
-
J
朝は早くて5時半、ゆっくり寝て6時半〜7時に起床してました😊
今は長男も次男も20時までに寝て、朝は5時半〜6時起きです😂
体力ありすぎて困ってます😂😂- 8月1日
-
ママリ
やっぱり男の子だと体力あるんですかね🤣✨
うちはboy mamaさんのお子さんより起床が1時間くらい早いので、幼稚園行く頃には19時就寝になることを祈ります🙏- 8月1日

Hk@vcv/
年少です。
娘も2歳から昼寝しない感じで
入園前は9時起き23時寝る。
入園後は7時半起き園で
昼寝してる時は22時寝る。
園で寝ない日は20時半~21時です。
次の日は6時半とかに起きます☺️
-
ママリ
回答ありがとうございます🙏
幼稚園でもお昼寝あるところもあるんですね😳💡- 8月1日

あーか
19時半です( ´ω` )/
入園前から昼寝無くなってたので、このリズムにしてました!
-
ママリ
回答ありがとうございます🙏
ちなみにお子さん起床時間は何時頃ですか??
うちも就寝19時頃なら遅すぎず、バタバタ感もなくなるかなと思うんですが…
朝が早いのもあり今は18時には限界来て寝てしまうので、月齢上がって体力ついて少し後ろ倒しになる事を祈ります💦- 8月1日
-
あーか
6時前に起きることもあるのですが、6時までは寝室でゴロゴロするってお約束にしてるので、大体6時頃です💡
- 8月1日

退会ユーザー
年少の時は、お昼寝なくなりました。21時には寝ていたと思います🤔
ですが、夕方16時くらいになると少し寝ていましたがご飯には起こして食べさせていました。それから風呂入って寝る感じです💦
朝は6時半頃に起床します。
今もさほど変わりないリズムでいってます。
最近早い時には20時半過ぎには寝ていたりはあります。早めに風呂に入らせています。それからご飯って感じなので。
-
ママリ
回答ありがとうございます🙏✨
- 8月1日
ママリ
回答ありがとうございます🙏
次女さんは16〜17時に寝落ちしたらそのまま朝までですか??
いえ、無理に寝かせているわけではなく17〜18時には寝てしまいます😅
朝が早いのに昼寝もしないので、その辺りで限界が来てしまう感じです💦
年少で本格的に入園したら帰宅時間も遅くなるので、今のリズムだとかなりバタバタだなと思い質問させてもらいました😱
すもも
ご飯食べさせないとですし、入浴もさせたいので30分〜1時間程度で起こしてます😃
疲れているからか夜も20時半頃すぐに寝てくれます😅