※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おと
その他の疑問

布団生活からベッドに変わるんですがシーツは、『掛け布団シーツ』では…

布団生活からベッドに変わるんですが
シーツは、『掛け布団シーツ』ではなく
『ボックスシーツ』ってやつを
買えばいいんでしょうか??

また、ダブルサイズが欲しいんですが
ダブルロングとはまた違うんでしょうか?💦

コメント

オリ𓅿𓅿𓅿

ボックスシーツで大丈夫ですよ😊

ベットのマットレスの長さってわかりますか?

  • オリ𓅿𓅿𓅿

    オリ𓅿𓅿𓅿

    あと、高さもわかると買いやすいと思いますよ😊

    • 7月28日
  • おと

    おと

    ありがとうございます😣💦
    ダブル:(約)幅140×長さ195×高さ16.5cm
    と書いてありました!!

    • 7月28日
  • オリ𓅿𓅿𓅿

    オリ𓅿𓅿𓅿

    だったら、普通のダブルサイズでいいと思いますよ😊

    • 7月28日
  • おと

    おと

    なるほど!!
    ありがとうございます💖

    • 7月28日
はじめてのママリ🔰

うちの場合、マットレス+ベッドパッド+敷パッドの順に重ねていて、
マットレスはカバーなし、ベッドパッドは敷布団シーツしてます!
ボックスシーツにしたら、マットレスまで丸ごと覆えたりします。

だいたいマットレス長さは200cmですが、たまに長い物で210cmがあってそういうのはロングサイズになってます。
掛け布団なんかは長さが余分めにあるのでロングサイズが多いです。

あと蛇足ですが、イケアとか輸入系のは可愛いんですが、サイズが日本の規格と違うのも多いので要注意ですー

  • おと

    おと

    なるほど!!
    ありがとうございます😳

    マットレスにシーツしただけじゃ
    だめなんですね…😱
    ベッドパッドと敷きパッドを
    買って来ないと…!!

    ダブル:(約)幅140×長さ195×高さ16.5cm
    と、書いてあったのでロングではなさそうですね!😳

    • 7月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    マットレスにシーツだけでも大丈夫ですよ!あとは好みです☺️
    うちは子供と一緒に寝てて、汗が凄いのでいろいろ敷いてます😅

    そうですね!普通のダブルサイズで良いですね😊

    • 7月28日
  • おと

    おと

    確かにそうですよね…!
    マットレス洗えないですもんね!

    ちなみにベッドパッドに敷布団シーツ、と言うとベッドパッドは分厚いんでしょうか??

    • 7月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ベッドパッドは種類色々あります。分厚めのものから汗取りパッドくらいペラペラなものまで…
    私はマットレス硬めにして、その硬さを味わいたいので、そこまで分厚くないもの敷いてます。
    主人は腰痛持ちなので、点で支える?みたいなベッドパッド使ってます。こちらは少々分厚いです!

    • 7月28日
  • おと

    おと

    そうなんですね😣
    ベッドパッドも敷きパッドも
    同じ物だと思っていたので
    なかなか想像つき辛くて💦

    ありがとうございました😊

    • 7月28日
ママ

ボックスシーツで大丈夫です。
縦の長さが通常より長い(たぶん10cmくらい)ものを「ロングサイズ」と言うみたいです。マットレスがロングサイズなのか、通常のものなのか確認してからシーツは買ったほうがいいですね😊

  • おと

    おと

    ダブル:(約)幅140×長さ195×高さ16.5cm
    と書いてあったので
    ロングではなさそうですかね…!😳

    ありがとうございます💖

    • 7月28日