※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
chii
妊娠・出産

妊娠後、何度もカンジダになっています。洗浄と薬をしても黄緑色のおりものが出てきます。これは治っていないのでしょうか?

妊娠してから何度もカンジダになってます。。そんな今もカンジダになってしまい、一昨日、洗浄と薬を入れて貰い、今日になってから朝から薬が出てるのかは謎ですが、ちょろちょろ黄緑色のおりものが沢山出てきます。これって全く治ってない証拠なんでしょうか?それとも薬を入れたからこんなにも出てくるのでしょうか?あたしみたいに、何度もカンジダになったよーとかなってるよーって方いますか😭?

コメント

mashu❥

カンジダよくなりました(/ _ ; )
ちぃさんと同じく妊娠後期でもカンジダになりました!私も薬と洗浄した翌日にチョロチョロおりものが出てきて、破水かと思って病院にいきました😅 結果は違いましたが😅

  • chii

    chii

    コメントありがとうございます!

    あたしもそんな日ありました😱
    翌日、朝起きたらパンツもズボンも
    ビショビショになってて
    透明だったので、これは破水だと思い
    朝一で病院行ったら、破水ではなく
    カンジダによる治療によるものでした😱

    • 6月30日
mamaking

たぶんそのオリモノは 膣剤なんじゃないかな?と思います。
わたしも何回も再発しました…
妊娠していないときもです(;(エ); )
抵抗力が弱っているとなりやすいみたいですね!
あまりに再発するので、病院にいくのも大変で楽天で カンジダに効くサプリ(乳酸菌のもの)を試したら 治ったので
それを多めに買い、再発したなーと思ったらのんでました。
ジョイエって名前だったと思います。
お値段高いので、なったときだけです。
最近は 再発していません。
以前とかわらない生活をしているのに、なぞですw

  • chii

    chii

    コメントありがとうございます!

    よく見るとおりものに白い膣錠も
    混じってたりしてました💦💦
    あたし毎回治療しても黄緑色のでたりするんですよね💦💦

    ちょっとそのサプリ調べてみますね💡

    • 6月30日
みみちびちび◡̈♡

カンジダ何度もなってました(-_-)
おりもの確かに変な色してました!
検診の度に先生にビックリされて、毎回毎回治療してもらってました…
でも、産まれてから気がついたらいつの間にか治ってました(^^;;

  • chii

    chii

    コメントありがとうございます!

    カンジダ嫌ですよね。。気持ち悪いです。。
    あたしも、毎回治療してもらわなきゃ
    いけない勢いなのかな。。
    自分毎回おりものが黄緑色とか言わないので
    毎回は見てもらえないので、次の検診からは
    言おうと思います!!!

    • 6月30日
☆ねこ☆

黄緑色のおりものですか?
カンジダだといつも白くて、細菌性?だと黄緑色でした(・・;)
どちらの膣錠も白色でしたが、翌日水っぽいおりものと膣錠が出てきましたよ(^ω^)

もしかしてカンジダではなく他の細菌かもしれませんよ(´・_・`)?

カンジダは何度も、細菌性は一度なりました(´・_・`)
産むときにどちらも治っていれば大丈夫だと思って頑張って直しました(・・;)

  • chii

    chii

    コメントありがとうございます!

    黄緑色のおりものに白い膣錠も混じってたり、水ぽいおりものも出ることあります💦

    先生はカンジダしか言わないので
    どーなんですかね😳😳
    なんか不安になってきました😳😳

    • 6月30日
  • ☆ねこ☆

    ☆ねこ☆

    お時間あれば細菌性膣炎でググってみてください(^ω^)
    おりものが生臭い感じがしたらカンジダとは違う菌です(・・;)

    • 6月30日
  • chii

    chii

    通信速度がかかってるため今は調べるのに時間かかるので、
    通信速度解除されたら調べてみます😱
    調べるのすらなぜか怖いですね😱😱

    おりものが生臭いな~って思ったことは
    なかったです😳😳

    • 6月30日
りん

カンジダ何度もなってますが、黄緑色のおりものは違うかなーと思います(>_<)
膣剤も白い粉のようなものが水っぽいおりものと一緒にでたので、また違う感染症?か何かかもしれませんね😢😢

  • chii

    chii

    コメントありがとうございます!

    黄緑色のおりものに白い膣錠も混じってたり、水ぽいおりものも出ることあります💦

    先生にはカンジダしか言われないので
    先生が間違ってたりするんですかね😭😭

    • 6月30日
  • りん

    りん


    それなら普通のおりものかなーという気もしますね!私もたまに黄色っぽかったり水っぽかったりとおりものいろいろなので💦
    いずれにせよ痒みが引いてるなら大丈夫だと思いますが、変化なかったり悪化したりしたら病院行った方が良いと思います!(>_<)
    軟膏などは貰えませんでしたか?

    昨日こちらで相談してた方で、痒みを訴えて受診したところ大丈夫だったのに、結局良くならずにもう一回行ったらやっぱりカンジダでしたって方がいました😱先生しっかりして〜って感じですよね😞

    • 6月30日
  • chii

    chii

    気になってネットで調べたらば
    細菌性膣炎?っていう言葉が出てきたのですが、
    もし仮にそれに感染してたとしても
    出産する前に治れば大丈夫なんでしょうか⁇
    って、こんなとこで質問してすみません💔
    もし分かればでいいので教えて下さい💦

    あたしの場合、カンジダになってても
    痒みがないんですよね💭
    ただ膣錠を入れて貰って、たくさん出てくる時だけが痒くなるだけで
    それ以外全く痒みなどなくて、
    特に軟膏など貰ってないです!!!

    え~、そんなことあった方いらっしゃったのですね😭😭
    先生ほんとしっかりしてよ~って感じですよね😣💭

    • 6月30日
  • りん

    りん


    なんと😱細菌性膣炎はなったことないのでわかりかねます。。お役に立てずすみません😢
    上の☆ねこ☆さんが一度なったとおっしゃってるので☆ねこ☆さんの方がご存知かもしれませんね!

    痒みがないのもこれまた珍しくないですか?(*_*)なったかなってないか判断基準が難しいな、と…あとはおりもので見分けるしかないですもんね。よく聞くのは、酒粕とかカッテージチーズみたいなおりものだと、カンジダの可能性が高いらしいです。

    • 6月30日
  • chii

    chii

    いやいや、謝らないで下さい😭💦💦
    すみませんでした🙏🏻🙏🏻

    痒みがないこともあるみたいです😳
    確かに、よく聞きます💡💡
    そーいうのは出たことないですが😱
    なんかほんと難しいですよね😭😭

    • 6月30日