

はる
食べてすぐ移ることはあまりないと思います💦
もともと風邪か何かの潜伏期間中で、昨日偶然子供の残りを食べただけで、もともと潜伏してた風邪がタイミング悪くでたのでは無いかなと思います💦
だいたいの風邪でも潜伏期間は2日くらいありますし…🤔

まーたん
去年、手足口病が流行してたとき
息子のお友達のパパさんが
お子さんの食べ残しを食べて
手足口病が移ったと聞いたことはあります

モンブラン
子どもの食べ残しは大抵うつるので、食べないようにしてます。
風邪だと多分出やすい症状が違うんでしょうね。
息子は鼻水が出るタイプですが、私は喉が痛くなります😅
ただ、潜伏期間がみじかいので、もともとななさんが風邪を引いていたかもしれません💦

moony mama
子供からの感染がいたばんこわいとおもってあるのでか、気をつけています。
ですが、一度だけ息子の食べ残し食べたら口の中が口内炎だらけに😅
息子には何の症状もなし。
???と思ってましたが…
ママ友達に話したら、実は手足口病もらってたんじゃない?と言われました。
たしかに、手の指にもいくつかポツポツと。。。

ままり
出先でもなんでも、基本子供の食べ残しはわたしが食べます。口から出したのも普通にたべます。うつるのは覚悟してます。仕方ない。

の
甥っ子が手足口病だった時に、それを知らずに食べかけを食べてしまい、私も手足口病になりました…高熱と水ぶくれの症状が出ました!

なら
赤ちゃんが持ってる菌は最強と聞いたことあります😅食べたことは無いですが発症するのが早すぎるかなと思います。

はじめてのママリ🔰
うちも食べ残しは怖くて食べないです😅
ですが、潜伏期間が少ないので、既に感染してた風邪かなーとは思いますが。。
コメント