
コメント

退会ユーザー
私はふたり目が無痛で7時間で産みました🙌
生理痛?くらいから麻酔して、3時間くらい爆睡しました。笑
起こされて、出産という流れでしたよ〜

はじめてのママリ🔰
点滴の促進剤でしたが、促進剤開始7時間、麻酔開始から3時間半で生まれました‼️
-
🦖
コメント
ありがとうございました💛
わたしも錠剤の促進剤を
飲んだ後に、進み具合をみて
点滴になると言われました!
はじめてのママリさんみたいに
順調にいってくれることを
願うばかりです🥺🙏🏽- 7月17日

カメリア
初産で計画無痛でした。
2日目の夜に本陣痛が来て、そこから3時間程で産まれました。
朝6時から錠剤を1時間おき、昼から点滴に切り替えて
一日目は3センチまでしか開かず夕方には中断。
次の日も同じように朝から錠剤、昼から点滴、夕方の内診で4センチだったのでまた中断、と言われましたが、残った点滴分だけ打ってください、とお願いしました。
すると19時頃には5分間隔になり、そこから3時間半で産まれました!
進みが早すぎて無痛の麻酔が間に合わず、子宮口全開になりました😂イタカッタ
バルーンは使ってません!
-
🦖
コメント
ありがとうございました🧡
2日も頑張ったんですね🥺🥺
長期戦になる事も
覚悟しないとですね💦
無痛の麻酔があるのに
間に合わないのはつらかったですね😭😭
でもカメリアさんのように
無事にわたしも
出産できるように頑張ります!- 7月17日

まる
私も昨日の朝からバルーンいれて
今日の朝から促進剤で和痛分娩で
出産する予定です!
今日の日付変わったあたりから
陣痛3分間隔できているのに
全く同じ産まれる気配ありません笑
お互い出産頑張りましょう(((o(*゚▽゚*)o)))
-
🦖
コメント
ありがとうございます💛
まるさん同じですね!!
なんだかとても心強い🥺🥺
わたしも前駆なのか
微弱陣痛なのかお腹痛くて
なかなか進まず…
そして寝れず。笑
お互い安産で出産できるように
頑張りましょうね💪🏽💓- 7月17日
🦖
コメント
ありがとうございます🧡
経産婦だと比較的に
早く生まれるんですかね?🥺
今もひしひしと
生理痛のような痛みが…。笑
わたしもcan mさんのように
爆睡後に出産したいです👶🏻笑