
コメント

いちご
別居して、生活費ガクンと下げられたので弁護士つけて婚姻費用調停申し立てました。ずっとコロナで延期になっていてまだ始まってないですが…
そしたらあっちが離婚調停申し立ててきました。

ざわ🔰
別居中です。
全く生活費払わないので
弁護士に相談をしながら
5月に婚姻費用調停申し立てて
今月ようやく調停があります😭
-
かーこん
そうなんですね!離婚は決めていますか?
うちも旦那が出て行き生活費下げられてて😭
旦那さんとは調停決まってから連絡などとりますか?- 7月15日
-
ざわ🔰
主人は離婚したいと言ってますが、私は婚姻費用を受け取りたいので今のところ離婚する気はありません。💦
とりあえずまずはお金ちゃんと払って下さい、って感じですよね。😭
なんで勝手に申し立てたんだ!と文句の連絡がバンバン来てますが全てシカトしてます😅- 7月15日
-
かーこん
まだお子さん小さくて働くのも考えますよね!私もとりあえず生活安定したいしお金いるので離婚はゆっくり考えて婚姻費用の調停したいですがキレてきそうで、イヤですね💦旦那さんは離婚調停とかしてこないですか?義理の両親などは関与してきませんか?
- 7月15日
-
ざわ🔰
二人のお子さん抱えて、しかも下の子まだ生まれたばかりなんですね😱💦
私も離婚したいと余計思わせるのでは?と
当初はとても悩んでいたのですが
今相談に行っている弁護士さんに
“旦那さんが離婚調停して、どんなに頑張っても離婚しろ!という判決は出ません。
申し立ててお金もらって、子育てしながら離婚についてはゆっくり考えましょう、まずはお金です!”
と言われて、確かにと思いすぐ行動に移しました。笑
お金の為ならいやーな連絡もスルーできますよ。
離婚調停するつもりみたいです。義理の両親は旦那の説得を頑張ってたみたいですが諦めたようなので静かです😂
なにか悩まれているのであれば、私の様に離婚はとりあえず拒否しておいて
婚姻費用請求されることをオススメしますよ!- 7月15日
-
かーこん
下に書いてしまいました💦
ありがとうございます!離婚調停もするんですね!旦那さんがいい条件だしてきてもとりあえずは不成立にする感じですか?- 7月15日
-
ざわ🔰
旦那さん…😑😑
今本当に大変ですよね💦
急ぐ必要ないです。今は育児に専念して余裕が出てきてから考えるで良いと思います✨
大事な事ですからすぐに決心できなくて当然です。
私は別居して実家に戻れたので特に心配来てませんでしたが
それは少し怖いですね💦
私は目先に目的ができたことで前向きになれました。
時間に余裕があれば弁護士相談をしてみても良いと思います✨
私は育休中ということで法テラスを利用して相談も無料でできましたよ!
婚姻費用以上の額を出すと言われたら離婚に同意するつもりです。まぁ現時点で別居になってから1円も払わないような人なのでないと思います。😅
なので離婚については何を言われてもその気はありませんしか答えないつもりです!- 7月16日

かーこん
そうなんです😭旦那の不貞がわかり揉めに揉めて別居で、下の子が小さいので悩みに悩んで離婚の方に考えてはきてますが、なかなか自分が大変なので決心できなくて😭
旦那はクソなんですが。
私がアパートに住んでるので無視してキレて来たりするのもイヤなんですが💦
とりあえず婚姻費用からやって少しずつ気持ちの整理もしてこうと思います😄
かーこん
ひどいですよね😭うちも旦那が出て行って生活費下げてるので😭
離婚は同意してますか?
いちご
小さいお子さん2人いて本当ひどいですね。うちも2人目妊娠中に家追い出して離婚だと言われました。うちは年収を騙されていたし、信用できないし、妊娠中に離婚と言ってきたクズなので離婚して縁切りたいです。
でもしっかり公正証書作って養育費は払い続けてもらうつもりです。
あとは離婚解決金も請求しようと思ってます。