※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハル
子育て・グッズ

3歳7ヶ月の息子がフリーズすることがあります。友達と遊ぶときや都合が悪いときに多いです。フリーズするのは普通なのでしょうか?

3歳7ヶ月の息子の事です。
前からなのですが急にぼーっとするというかフリーズすることがあります💦
友達とかと遊ぶときに多いのですが、都合が悪いときとかにフリーズします💦ちょこちょこ何回かします。

フリーズしたりとかってあるんでしょうか😓?
よろしくお願いします!

コメント

まま

3.4歳の男の子には特にフリーズしてる瞬間は脳にとってすごく大事な時間だ!と育児書で読んだことがあります😁

うちの子もたまにフリーズしてます!なので待つようにしてます😀

  • ハル

    ハル

    お返事ありがとうございます😊
    え!そうなんですね😳意識どこ行った?って感じなんで心配してました😂
    フリーズするのは10秒くらいなんですけど、私が声かけたらフリーズなくなります😂待ってあげたほうがいいんですね🤔🙏

    • 7月14日
テンフィ

何か気になることがあって、色々考えたり妄想したりしてるんだと思いますよー!
ハルハルさんが声をかけるとフリーズが終わるとの事ですが、自分の世界からこちらの世界(?)にハッとして戻ってくるんだと思います。
気になった事をじっくり考えたり、想像力豊かなお子さんなのでしょうね😊
急いでいる時は仕方ないですが、時間に余裕がある時は待ってあげると持って生まれた才能が伸びるかもしれませんね😊

  • ハル

    ハル

    フリーズするの10秒ちょいなんですけど、何回もしてて😂
    想定外のこと起こったらフリーズしがちです🤔
    ただぼーっとしてて何も考えてなさそうですけど、考えてるかもですね🤔✨

    • 7月15日