※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

仲の良い友達の親が亡くなり、SNSで知った。言葉をかけるべきか、本人から話してくるまで待つべきか。

仲の良い友達の身内(親)が亡くなられた時、
直接連絡があった訳ではありませんが、SNSでそれを知りました。
何か言葉をかけてあげるべきでしょうか?💦
それとも本人から、話してくるまでそっとしておきますか?

コメント

deleted user

今まではよく連絡を取ってたんですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    つい最近も電話しましたが、その時には何も言っていなくて。突然という感じでした。

    • 7月14日
  • deleted user

    退会ユーザー


    それなら一言だけでもいいので連絡しときますね!

    私も母親を亡くしてるんですが、正直そのときは自分から誰かに報告したい気持ちにはなりませんでした。いろんなところから話が回って私に連絡してくれた友達がいたんですが、それは純粋に嬉しかったというか、多少は気持ちも前向きになりました。

    • 7月14日