まゆ
正直保育園で噛まられることありますね😭💦これからお子さんが噛む側になることも可能性はなくないです😭💦
ピョンキチ
あると思いますよ〜。年一回位噛まれてると思います。
退会ユーザー
先生からは何か報告ありましたか?
まだお話が上手じゃない年齢だと、噛まれたり叩かれたり引っ掛かれたりは、日常茶飯事かなと思います。
逆に自分の子がやっちゃう場合もあります💦
うちの子たちも、低年齢の時は噛まれたとか、頭突きされたとかありましたよ😅💦
先生から報告があれば特に気にしないです💡
ぷー
あるあるだと思います😅
うちも1回指噛まれてました😅
別の保育園の友達はもう3回も噛まれたと言ってました😨
先生達も1人1人についてるわけじゃらないので仕方ないかなって思います😥
skyg
よくありますよー。特に1歳児クラス。
逆もあるかもしれないので、お互い様です😅
さあこ
うちの息子も
噛まれて帰ってきました🤣🤣🤣
最近はないですが
仕方ない事だと思います🐼
ふじ
ありますあります😅
そして、我が子が噛む可能性も全然あります!
先生方も注意して見て下さってはいるのでしょうが、全てを予測して防ぐことは難しいですよね💦
いる
有りますよ😅😅
うちはもっと
くっきり😅😅
噛むこともあると思うから
お互い様です😊😊
顔とか目の近くじゃなければ
年齢的にも時期的なものと
思ってます😊
うた
ありますあります‼︎
1年くらい通ってますが
すでに3回は噛まれてます。
毎回担任から謝罪がありますが、私はそこまで気にしません。
娘は噛んでないようですが、
こればっかりはまだ理解できないし注意してても起こってしまうことなので…
娘はかわいそうだけど
いい子いい子してあげるくらいです♪
退会ユーザー
うちも毎週噛まれてきてます😭
でも噛まれた側にしか報告されませんし
もしかしたら自分の子も噛んでると思うと、申し訳ない気持ちになります。
コメント