※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆな
家事・料理

生協を始めるか悩んでいます。友達から良いと聞きましたが、配達日時が決まっている点が気になります。生協を利用している方の意見を教えてください。

生協始めようか悩んです💦
友達がいろいろおかずがあってめっちゃいいよ!って言ってました!
スーパーよりかはちょっと割高とも言ってました。
生協を悩んでる1番の理由が配達の日時が決まってて家にいないとダメなんですよね?
そこにひっかかってて💦
生協してる方、いろいろ意見教えてくださーい!

コメント

k

配達の曜日は決まってますが
留守にしてても玄関前に箱で置いといてくれますよ😊

くまくま

生協してますー☺️
配達の日時決まってますが、お家にいなくて大丈夫ですよ🙆‍♀️💕
注文用紙も外に置いておけば大丈夫ですし、生協の人も注文品は発泡スチロールに保冷剤やドライアイス入れてくれて玄関前に置いておいてくれます^^
(外に置いて置きたくないって風だと家にいないとダメになっちゃいますが😅)

うちは骨取りしてある魚を買ってますがおいしいですし便利ですよー🍀

はじめてのママリ🔰

基本、家にいるようにしていますが、留守でもケースに入れて玄関先に置いておいてくれていますよ☺️
きちんと冷凍、冷蔵、その他にケースを分けて入れてくれています。
地域差があるかもですが🤔

yu

配達のとき家にいなくて大丈夫です!
スーパーより割高なものはあまり買わないようにしてますが、お米とか野菜とか重いものはやっぱり運んでもらえると助かります✨

ちゃんちゃん

スーパーより高いので、おうちコープでしか扱っていないもの&運ぶのが大変なお水(安売りの時だけw)を利用しています😊

曜日は決まっていますね。
不在だったり出られない時は、契約時に伝えてある場所に置いてくれます。(冷蔵、冷凍、常温で分けてある)