※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

友達の子供が乱暴で、自分の子供に痛い思いをさせる状況に困っています。保育園未就園の自分の子供と友達の子供の行動について、普通なのかどうか不安があります。今後の対策についてアドバイスを求めています。

自分の子供と友達の子供を会わした時に
友達の子供を乱暴だった場合ありますか?

子供らは3歳で、相手には1歳の弟がいます。

こないだ、久しぶりに遊んだのですが
服をおもいっきり引っぱって
腕が脱げて服がのびのびにされました笑
(何回も)
あと自分の息子が遊んでいるオモチャを
手でとるならまだしも足で蹴って
オモチャを遠ざけたり、
あと固めのオモチャで
わざと顔とか背骨を押して
自分の子供が泣いてたのですが

これって普通ですか?
友達じたいは、
家でもそれが当たり前のせいか
あまりしかってくれずに、、笑
私もさすがに友達の子供なので
あまり怒れず、だめだよ?しか言えなくて、

オモチャの取り合いなら
大丈夫なのですが、
痛いおもいさせられるのは
ちょっと無いなって思いました。

私の子供は保育園行ってないので
子供ってこんな感じなのでしょうか??

今後、
なにかいい対策があれば教えてください🙇🏻‍♀️

コメント

まぐ

子供が物事の善悪がわからずにそういう事をするのは普通だと思いますが、それを叱らないのは普通では無いと思います😮💦
3歳なら言えば分かりますしね😖

それは痛いからやめようとか友達の子でも関係なく叱るか、会わないかのどちらかかなと思います🤔

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ですよね💦
    ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 7月8日
ままり

私の友達の子は女の子ですが、そんな感じでした😂😂笑
息子の服を引っ張りびろんびろん
息子の頭を玩具で叩く
髪の毛ひっぱるなどなど…
その子は保育園に行ってるのですが息子は行ってません。
友達もコラ!くらいでそんなもんなのか?と思ってました🤣

息子は全くやり返さないでメソメソ泣いてるだけなので
可哀想っちゃ可哀想なんですけど
どう対応したら良いか悩みますよね( ˘-˘ )
友達の子にコラ!やめて!って怒鳴るのも違うし……

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    本当は自分の子供が
    メソメソせずに強くなればいいだけの話ですよね💦

    けど私の友達の子らで
    乱暴な子が初めてで
    対応に焦りました笑

    • 7月8日
ママリ

うちの娘は友達の娘に目をつつかれそうになりました😂
特に謝られもしませんでした😂😂😂

他人と過去は変えられない、が常套句だと思ってるので、なるべく会わせない、が最善だと思います、、、

今後子供のことで揉めかねないし、例えば永久歯を折られたとかいったら、事後じゃどうにもならないので、疎遠になっても仕方ないのでは😣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    えええ~~😭
    目はさすがにない😭😭
    けど子供のすることだから
    仕方がないといえばない😭

    ですよね💦


    ありがとうございます!!

    • 7月8日
さーさん

全然あります😥
ふつうにだめだよ。痛いよっと言ってますがだめですよね😭
乱暴なこともありますし
し◯、あっちいけ。とか
言葉使い悪い時もありました😭
うちの子はあまり使ってなく、
し◯はいったらだめだよ。っというと
あっちいけっと押し倒されたり💦
子供なしで遊ぶようにしてます。子供は◯◯は押したりするから嫌だ。っというので。
友達とは仲良いので💦
なので、旦那がお休みの日に遊んだときは
子供達がパパから離れなくて、、、っといっておいていったりします笑笑

保育園ではやっぱり乱暴な子います、、、
いままで何度も怪我をさせられました🤦‍♀️
喧嘩のとこ見てないのですが
腕が腫れるまで噛まれたり
引っ掻かれたり
押されてぶつけてタンコブ
本の角でめを叩かれてボクサーの試合後みたいになったり、、、
細かいこともありますが結構怪我させられてます💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    私も友達とはなかがいいので
    今度からは子供なしで
    遊ぼうとおもいます😭


    やはり保育園では
    結構乱暴なことがあるんですね💦

    もう自分の子が強くなるしかなさそうです!笑

    • 7月8日
little

うちの子もおもちゃとったり叩いたりはやっちゃいます😣
今はなかなか友達の子に会えないし月齢も進み成長したかもしれませんが、下の子には今もやります。
だからキツめにおこったり
本当に強めに叩いたときは手をパチンとしたりがっつり叱るようにしてます。
ちゃんと相手の子や親にも謝まってました。


嫌なら一定の時期に会わないのが一番だなと思います😣😣

4兄妹♥4A

私の周りの友達の子はそこまで乱暴な子はいません。

確かに兄弟間では叩いたり、引っ張ったりはありますが、お友だちにやっていたら注意しますよ。
うちの子たちは保育園に行っていますが、保育園でそんなことがあったら先生たちも注意しますし、なんでダメか、なんでそうなったかも子どもたちと一緒に解決してくれます💦