
兵庫県川西市にお住まいの方、教えて下さい🥺✨マイホームを計画していて…
兵庫県川西市にお住まいの方、教えて下さい🥺✨
マイホームを計画していて、営業の方に「川西市、キテます!!」と言われ、実際に見に行ったらとても理想的でとっても気に入りました❤️
平野駅と畦野駅あたりを考えています。現在住んでいる所が駅近すぎてもううんざりなので、あえて駅から少し離れた場所で探しています。駅までバスで10分程です。
職場が梅田なのですが、やはり少し遠いでしょうか?
また、保育園は1歳だと激戦区でしょうか?
どんな情報でもいいので教えていただきたいです🥺✨HMは一条です!よろしくお願いします😊!
- めっこ(1歳8ヶ月)

はじめてのママリ🔰
実家が近くです!
梅田まで通うとなると、そのあたりは不便な気がします💦
さらにバスで10分となると乗り換えの時間や待ち時間も考えて正直毎日通勤するには私なら厳しいです。雨の日のバスはめちゃくちゃダイヤ乱れますし。
川西市にするなら宝塚線あたりで考えた方がいいと思います。
保育園事情についてはわからずすみません💦

退会ユーザー
土地勘あります!
ごめんなさい💦
川西市来てるのかな…💦
キセラとか川西能勢口駅前がすごく開て来ていて、新病院も近々たちますがその分北部の市民病院が閉鎖小規模になるか診療所になるか💦
近くの総合病院の産婦人科、小児科は閉鎖予定です。南部は確かに来てると思いますが、北部は正直微妙です😅
南部と違って激寒です💦
電動自転車かマイカーがないと正直つらいと思います💦
平野、畦野周辺で一軒家大体どのあたりかわかります!正直ハザードマップしっかり見て欲しいような人気物件もあります💦
保育園は1歳2歳は激戦です。南部に行けば行くほどですが。1歳はどこも激戦です💦
梅田は電車に乗れば近いと思いますが、駅からバスで10分だと負担が大きいと思います💦
川西市きてますよ!とまでは言い切れずマイナスポイントばかりになってしまい、申し訳ないですが、逆にいいところは新名神が近かったり、子育てには手厚いし、自然豊かだし、北部だと猪名川とか少し足を伸ばせば三田とかアウトレットとかあります。
バスの経路によっては川西能勢口までバスで出る方が近い気もします!
-
退会ユーザー
ちなみに川西能勢口駅周辺は元から土地の値段高めですが、すごい上がってるそうです💦💦
- 7月8日
-
めっこ
ありがとうございます!不動産屋さんは良いことばかりしか言わないので、逆にマイナス意見、貴重で助かります🥺✨
病院無くなるって聞きました🙄!でもとりあえずは小児科や病院もある程度あるとのことでしたが…🤔💦車は2台と電チャリ所有します◡̈♥︎冬はスタッドレス必須ですよね😂😂私の実家がかなり山奥だったのでその辺はいけるかなと信じてます😂
今は緑台、向陽台、水明台あたりで探してます!川西能勢口あたりは高いのでやめました😊!- 7月8日

めっこ
ありがとうございます😊✨やはり不便なんですね🤔私の実家が最寄駅までバスで25分くらいだったので、バスで10分!何て便利なんだ🥺✨と思ってました笑
現在、宝塚沿線に住んでいてちょっと疲れたので←(笑)能勢電で考えてましたヾ(o´∀`o)ノ

Mii38
私も緑台に一条で建てました✨!!
緑台、水明台、向陽台は一条のおうちよく見かけます‼️
私は自然が多くて、梅田までもそれほど遠くなく、ここに決めました✨
上の3つの地域を多田グリーンハイツ地区って言うんですけど、グリーンハイツはバスも10分に1本はでてて、うちの近くのバス停からだと平野駅まで5分くらい、そこから梅田まで川西能勢口で乗り換えますが、40分くらいだと思います‼️通勤となるとバスと合わせて1時間弱か乗り継ぎうまくいくと50分くらいですかね?それが大丈夫であればいいと思います😁
保育園は1歳はどこも入りにくいみたいですが、北部はわりと入れそうです✨その年によると思いますが☺️
私は実際に住んでみてとても住み心地がいいです♡建て替えで小さい子も増えてきていて、近所に同じ学年の子もいます♡新名神も近くて遠出もしやすくなりました‼️SEIYUも24時間なので便利ですよ‼️
また何でも聞いてくださいね♡
-
めっこ
コメントありがとうございます!何だかめちゃくちゃ親近感湧いちゃいました😭✨
ですよねですよね!一条のおうちめっちゃありますよね🥺✨まさに多田グリーンハイツ地区で探してます!
私の旦那が梅田周辺に勤務なので、日生エクスプレスが走ってる時間に合わせて通勤することになるかな、と思います🙋♀️!家からバスに乗って平野駅まで行くなら、家からバイクで川西能勢口まで行った方が早いかな?と思ったのですがどうでしょうか🥺?
また、やはり冬は地面凍りますかね😂!?
娘を来年12月頃に1歳児で入所できたらと思ってます…かなり厳しそうですよね😭💦
色々質問すみません😭💦- 7月8日
-
Mii38
ほんとに親近感わきます✨!!😁
冬は最近雪は降ってないですが凍結はしてたりする日もあります!坂が多いところなのでバイクだと雨の日も怖いかなと個人的には思ったり。時間はうちから川西能勢口までだと20分くらいなのであんまり変わらないですかね?少し早いかな?でも時間によると道路が混んでいるので時間にもよるのかなと🌼
保育園は1歳が一番厳しいみたいです!!めっこさんはお仕事されますか?共働きとか夫婦の勤務形態によって点数が変わってたかいほうが入りやすいみたいです!市役所で聞けたりするので詳しく知りたければ行ってみてください☺️- 7月8日
-
めっこ
教えていただきありがとうございます😌✨やっぱりバイクで川西能勢口まで行ってもそんなに変わらないんですね🥺💦私はもうずっとバイクに乗ってるので通勤もバイクにします😊✨冬を除いて😂😂
両親共働きのフルタイムです!今が死ぬ程激戦区なので何だか希望が見えてきました🥺✨一度市役所に行ってみます!ありがとうございます🙆♀️❤️- 7月8日
-
Mii38
バイクで通勤すごいです!!かっこいい😳✨!!川西北部は車やバイク、電動自転車があればどこにいくのにも不自由しないかなと思います👍
フルタイムなら北部、中部の保育園ならどこかに入れる気がします。。確証はないのですが、、そしてもし入れなかったらすみません。。😭
素敵な場所が見つかりますように✨グリーンハイツに決まったらお子さんも年が近いのでどこかでお会いできたら嬉しいです☺️🌼- 7月8日
コメント