※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

陣痛カウントが上手くできない状況で、痛みがあるが陣痛とは関係ないのか、前駆陣痛なのか、区別がつかない。アプリを使ってもタイミングがわからず、体の不調として良いのか不安。

陣痛カウントがうまく出来ません。
ここ数日、このくらいの時間になるとお腹や腰、股が痛くなります。
なんとなくずっと痛いので陣痛カウントアプリ起動しても開始と停止するタイミングが掴めません。
単純に骨盤広がってきてる痛みとかそういうので陣痛とは関係ないのでしょうか。

ハッキリと痛い!痛くない!って分かるのが(前駆)陣痛ですか?
私はまだよく違いが分からないのでただの体の不調と思っていいんでしょうか?

いまもなんとなく痛む気がしますがアプリ起動してもボタンの押しどきがわかりません・・・

コメント

ママリ

私は張りと痛みがあったのでおさまったときと、はじまったとき分かりました!

にゃろめ(25)

私もなんとなく痛いかな?って時に適当にカウントしてました。
本当にわかんなかったです。笑
陣痛わかんなかったらどうしよう、、と思ってました。

でもほんまの陣痛の時はわかりました!あーこれが陣痛ってやつかって。笑
痛いっていうより、私はずーーんと腰が重くなりました!
本当に時間経ったらそれが消えるんですよね。で、あれ?時間経ったら消えてまた来たな〜って時に測りだして10分間隔から始まりました🎶

ちの

はっきりわかりました!

トニ子

私も39wで産んだ者で、
予定日に産みたくてジンクス試したりしてたんですが全く…

で、旦那と4日前の21時頃
夜ご飯食べて終わった後にお腹下す痛み。
トイレに入り普通に💩。

さて寝ようかとなったときに
なんとなーく生理痛…?
日付変わった頃から
完全に微量の生理痛がちょいちょいくる((お腹冷やした時のような))

カウントしてみようとして押したりしてたんですが全くバラバラで
前駆陣痛だろうと思ってたんですが
微量の生理痛が続くので
3時頃に病院になんとなく電話してみたら
5分間隔ですか?と言われて
いや…バラバラだけどなんとなく痛み続いて〜。と話すと

んー。5分間隔になったら電話くれるかな?と言われ、
その間隔がわかんねーよ😭と思ってたのも束の間、
3時頃に旦那を起こした頃には
いきなりもううずくまりたくなるほどの痛みに耐えてて💦笑

カウントしてられるかと電話で
限界と話すと
ようやく4時には病院へ。

子宮口はまだ2センチほどだったのも
9時頃には病院で叫んでおり、
11月には出血し昼前に出産でした🤣

初産なので助産師の方も
へーきへーき。なんて思われてたらしく結局早く生まれてびっくりされてました😅

なので長々と話しましたが
私もカウント全くバラバラの人だったのでお腹の様子は正直自分の感覚だと思いますよ🤔🤔

むーみん

私もわからなくて悩んでました💦
明らかに間隔迫ったなーと思った時には病院に電話して確認しました😄
あと産む数日前から吐き気すごかったです🌀