
コメント

ユウ
主人の友人が多分同じです😊
毎日の帰宅時間までは不明ですが、ジム行ったり趣味の買い物したりしてたのでそんなにだと思います😣付き合いのゴルフとか、飲み会の送迎担当とかで遅くまで帰れない日がちらほらあるのは聞いてますが💦💦

まめみ
身内が働いてたことがあります。
保険部門だと、残業多いですね。
通勤時間15分なのにほぼ午前様でした。
下戸なのに付き合いの飲み会も毎週あって、結局鬱で療養休暇取って、異動してました💧
今は保険じゃないので気楽みたいです。
旦那さん、頑張りすぎないと良いのですが…😣
-
うさ
やっぱり大変なんですね。
ありがとうございます!- 7月1日

ママリ
保険ではないですが蔬菜課で働いてます!
野菜なので6月後半から11月くらいまで忙しいです
去年までは休み1日だけで、何連勤って感じで働いてました
基本9時で遅ければ12時過ぎてました
移動で蔬菜課にならないといいですね😅
旦那は来年転職します
「いくら働いてもそれに合った金額がもらえない、農協は安定してるけど一生贅沢はできない」
だそうです。
-
うさ
うちの夫も同じことを言っており転職を考えたりしてます(^^;やっぱり大変なんですね。ありがとうございますm(_ _)m
- 7月1日
うさ
参考にします。
ありがとうございます!