※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

首の擦れで赤くなった赤ちゃんに対策が知りたいです。朝風呂以外に何かいい方法はありますか?

生後4ヶ月になりました!
汗や、首よく動かすので擦れて首元が真っ赤っかに
なってます、、、 
朝風呂に入るのがいいっていわれたのですが、
なかなか入れれず、、
他になにかいい対策はありますか??😭
とても、痒そうです、、、、

コメント

deleted user

お風呂に入るのが難しければお湯で濡らしたタオルで拭いたりできませんか??
4ヶ月くらいだとしっかり首が出てないのでどうしても汗疹などになりがちだと思います😭

ぴ

わたしの息子も首元がよく赤くなってます💦

予防接種で小児科に行くたびに、保湿して薬(キンダベート)をぬってねーと言われて、お風呂上がりや気付いた時に塗っていますが、なかなか治りません! 3、4ヶ月の時は今より酷かったのですが、結局、首元はまだ皮膚がくっつくので、薬を塗っていますがすこし諦め気味です😂
そのうち、治ってくるかなと。

お風呂は旦那担当と決めてるので、どうしても夕方になりますが、変えていません。朝は難しいです💦

あまり参考にならなくてすみません。

はじめてのママリ🔰

病院でもらった薬塗った後、ベビーパウダー塗ったらなおりました!!

ミニー

お風呂上がったらバスタオル等を敷いてうつ伏せにさせると顔をあげるでそれで首を乾かしてます!

deleted user

うちの子は湿疹ひどいので、朝は濡れガーゼをレンチンして体拭いてから保湿してます。風呂まで入れる余裕はないので。首は授乳のあともこまめに濡れガーゼ拭きしてます。少しはマシになってる気がします。