
最近暑くなってオムツかぶれっぽくなり、よくおしりをかいています。な…
最近暑くなってオムツかぶれっぽくなり、よくおしりをかいています。
なのでオムツ外しの練習始めた方がいいかなって気持ちになってきました。
まだトイレでの成功率は0です!(数回しか座らせてませんが)
トレーニングパンツを買ってきて、オシッコしたら気持ち悪いって感覚をまず持たせたらいいでしょうか?
今からウンチするー、ウンチしたー!は言いますが、ウンチー!と言ってもトイレに連れて行って座らせると出ません😭
本当は、すっぽんぽんにした方がいいのでしょうけど、畳のある部屋が多いので、ちょっと勇気出ません😭
- 2児のお気楽ママ(生後4ヶ月, 3歳1ヶ月)
コメント

☆A☆
うちの子も2歳3.4ヶ月くらいでトイレトレーニングして、2歳9ヶ月でオムツ卒業しました!
トレーニングパンツはかせて、漏らさせてましたよー!
漏らしたら気持ち悪いでしょ?とか、どうしよう床が濡れちゃったよ、どこでおしっこするんだっけ?と
漏らす度に教えてました⭐️
決して怒ることはせず、おしっこしたくなったらちゃんと教えるんだよ〜って言って
モジモジしてたり、ちゃんと教えてくれた時とか、朝起きた時、寝る前、ご飯の後
とにかくトイレに連れて行って、出なくてもひたすら毎日座らせてました!
トイレに一緒に連れて行ったり、うちの子の場合は着いてきたりもしたので
その時にこうやっておしっこするんだよーって見本見せてあげる事も大事だと思います😌
初めてトイレでおしっこが出来た時は、これでもかって位褒め倒してあげて、そうすると
おしっこ出来るとこんなに褒められるんだって気付いて
徐々におしっこしたいって教えてくれる様になりましたよ😌
夜寝る時だけ最初はオムツはかせてたんですけど
うちの場合は、日中のおしっこが完璧になったタイミングで
今日から寝る時もオムツじゃなくてパンツだよ〜!
お布団濡れちゃうから、おしっこしたくなったら起こしてねって言ってました!
最初は何回か漏らしちゃう事はあったけど、夜中におしっこしたくなるとちゃんと
ままおしっこしたいって教えてくれるようになりました✨
とにかく漏らしても何しても、初めから上手く出来る子なんて誰もいないと思うので
根気強く、怒らずに、見守ってあげて下さい♪̊̈♪̆̈

なみ
うちも畳が多い家でしたが、構わずお漏らしさせていました!
拭いて、除菌スプレーをシュッシュすれば、しばらく経つと乾いて跡はまったく残らないです✨
-
2児のお気楽ママ
ありがとうございます!
畳にされた時は参考にさせていただきます🤣- 6月28日
2児のお気楽ママ
詳しくありがとうございます!!
トレーニングパンツでとにかくチャレンジさせることですよね😅💦
トレーニングパンツ買ってみようと思います!
できるだけ床に漏れないといいんですが😭💦せめてフローリングの上でして欲しい、、、
今妊娠中で、怒らないようにするのが難しそうですが(笑)頑張ります!
とにかく褒め倒そうと思います!
☆A☆
とにかくチャレンジしてみてください✨
うちも、トイレトレーニングしてた時2人目妊娠中でした!!
やった事無いことをやってと言われても
大人もそうだと思いますが、いきなり最初から完璧に出来ないのが当たり前です!!
それを怒ってしまうと
隠れておしっこしたり、怒られるから言いたくても言えない。など子供がそういう風になってしまうので
妊娠中で大変かもしれないけど、見守ってあげて下さい💓
下の子が産まれると、本当に上の子にかまってあげられなくなって寂しい思いをさせてしまいます!仕方の無い事だけど、下の子が産まれるまで
上の子と着ききっきりで過ごせる最後の貴重な時間なので
乗り切って下さい(*ˊ˘ˋ*)
長くなってしまってすみません(笑)
2児のお気楽ママ
ありがとうございます!
そうですよね✨
できなくて当たり前、できたらラッキーの気持ちでいたいと思います😊
ちょうど明後日から義実家に帰る予定があり、そこでスタートしてみようと思ってます。
義母がとても朗らかで明るくて褒め上手なので、義母にも協力してもらって息子のトイレトレーニングを楽しみながらスタートしたいなと思ってます💕