
コメント

🌸
夜カーテンから灯りが漏れてると外から寄ってきます!
網戸の隙間も通れるくらい小さい虫なので、窓閉めてても入ってくるかもです😩
寿命が1〜2日ととても短命なので、たくさん死骸があるのかと!

はじめてのママリ🔰
凄い死骸の量ですね😳
お家はマンションですか?戸建てですかー?
うちも洗濯物干したりする時に小ちゃい小虫がカーテンに付いてたりしてます😂
もう網戸とかに虫コナーズ的な物を使って対処するしかないんじゃないでしょうか🤔
全然アドバイスにもなってなくてすいません😓
-
二児まま
コメントありがとうございます!これは全然少ない方です😭アパートの1階に住んでます!網戸のスプレーや網戸に貼るやつとかもやってるんですけどね😭ノイローゼなりそうです🤦♀️
- 6月26日

はじめてのママリ
我が家にも床?に落ちてます~😂💨
なので、編み戸にかけるスプレー?をホームセンターで買って、編み戸にふきかけてますw
少ーーしは、減ったのかなぁ…っていう感じですが、どうしても田んぼの時期になると出てきてしまうんですかね~…うちの方は田舎といえば田舎のほうなのでw笑
-
二児まま
コメントありがとうございます!うちも田んぼが近いんです😭網戸にかけるスプレーも定期的にしてます!どうしてもこの時期はどっからが入ってくるんでしょうね、、😔💦
- 6月26日
-
はじめてのママリ
田んぼが近いんですねぇ!!
うちはアパートで2階ですが、います~😂😰💨
虫は掃除機で吸っちゃいますがw
この時期はクモの巣も張ったりするので早くこの時期が終わってほしいですね😅😰💨💦- 6月26日

ママリ
この時期でこの大きさ、田んぼも近いならユスリカの幼虫のような気がします💦
光で集まってくるので外に光が漏れないようにしたり、一番は網戸を目の細かいモノにする事ですかね😣
ユスリカ幼虫なら放っておいても死ぬ虫ですが気分悪いですよね😭

はじめてのママリ🔰🔰
お家にじゃがいもやさつまいも等置いてませんか?
野菜に付いているのが孵化してたら部屋中窓開けなくても飛び回ります😅(経験済み)
段々数が増えてたら可能性あると思いますー!

いっちゃんママ
カーテンも窓も開けないなら、窓枠にマスキングテープ貼ってみたらどうでしょう?
虫が外から入ってくるのであればすき間を塞ぐのがいいかなと思うのですが!
二児まま
コメントありがとうございます!
どうしようもないんですかね😭虫が苦手なので本当に苦痛で💦寿命短いですよね!生きてる所あんまり見たことないです!