※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

絵本を選ぶ決め手は、おすすめレビューや中身を見て反応が良かったもの。高評価や好みで選ぶが、色々読ませたい。歩いたら自分で選ばせるのもいいかな。

絵本を買う時の決め手はなんですか??
おすすめレビューとかでしょうか。

図書館とか本屋さんで中身読んでみて反応が良かったものを選びますか??

わたしが選ぶとどうしても高レビューなものや自分の好みの絵柄になってしまうので色々読んであげたいなと思いつつもなかなか💦

歩いたりするようになったら好きに選ばせてみたらいいのかな??

コメント

たいちまま

たくさん読んであげたいので図書館で15冊くらい借りてきて期限一杯まで読んでいます。
本人が好きそうな絵本があるはず。よく見てるとか。笑うとか。そんなのをチョイスして、たまに買います😆

はじめてのままり

レビューや自分好みのを選んでます!あとは保育園の先生にこんなの喜んでましたよと言われたものなど☺️でも、結局はダイソーで100円で試しに買った絵本の方が興味があるようでした😂

りさ

図書館で借りて好きなタイプの絵本の系統から決めてます!

すみっコでくらしたい

今は図書館で借りてきて色んな本を読んであげていて
その中で反応がいいものを少しずつ買ってあげようかなと思っています。