
義母、義父から、『ご飯を食べに来て2.3時間で帰るのは非常識だ』とLINE…
義母、義父から、『ご飯を食べに来て2.3時間で帰るのは非常識だ』とLINEがきました。
私の家から義実家は徒歩+電車で30分ぐらいの距離です。
月に1回会ってます。
ちなみにご飯に誘われて毎回私も主人も嫌々行ってます。こちらからご飯食べに行くと言ったことはありません。
『何時間いたらいいの?』と主人が返事をすると、
『そーゆう問題じゃない。気持ちだ』と義母から返事がきました。
初孫が産まれたらもっとうるさくなりそうで嫌です( ;_; )
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月)

退会ユーザー
えー、めんどくさいですね😰私ならもうご飯食べ行かないです😱

みにとまと
めんどくさ‼️‼️気持ちだったら2-3時間で良くないですか😅?よくわからないですね。

ボラちゃん
父親はおりませんが、私の母親というか私の家系みたいだなと思いました💦💦
お気持ち分かります(´;ω;`)

りんご
わたしだっら、これから毎回誘われたら「2・3時間しかいられないので、失礼なので辞めておきます。」とお断りします😅
冗談とかではなく、妊婦さんや小さい子供をつれて長時間の外出は負担になりますからね😊

ゆり
面倒くさい義実家ですね。。
何時間いたら満足なんだろう。。
夫婦だけで月に1回食事するのも多いくらいなのに、初孫産まれたらフィーバーしそうで憂鬱ですね😅
ご主人に妊娠中だしこのご時世だからってお食事断ってもらうこと出来ないのでしょうか?

なみ
私の親は逆に「お嫁さんも気を遣うだろうし、自分たちも疲れるから」と、3時間もいられたら困るというタイプです💦
-
なみ
実親です。
兄のお嫁さんに対してです😅- 6月26日

さき
気持ちなら2時間も居ればじゅうぶんですよね😂
持っといて欲しいなら素直に言えばいいのに✨
赤ちゃん生まれたらほんとにもっと大変そうですね🤮

お餅
じゃあこのまま非常識人間のままでいいでーす✌️と2度と義実家へは行きません。
今後行かなくて済むしラッキーだと思います🎵

むーみん
むしろ2、3時間居るだけでありがたいと思えって言いたいですね😅

ママリ
面倒ですね💦
気持ちって何だよ👊
素直に「寂しいからもっとゆっくりしていって」って言えば許せますが😅
(本当の気持ちは長く居たくないけど😞)
私だったらまた文句言われるの嫌なので、断ります😤

ぶんちゃん
私も同じような事を最近義父に言われました。笑
私ではなく、旦那に言ったみたいですが🤣
私たちは夜7時半までに帰りたいので、昼までに義実家には行って出来るだけ長くいるようにしてたのですが、、😇
こっちだっていろいろ気つかってんのに、嫌になっちゃいますよね😂
コメント