
コメント

まーちゃん
私も同じです💦
3人目が男の子なので年子で授かれたらなって思ってます😄
回答にならなくてすみません⤵⤵

はじめてのママリ🔰
3歳6ヶ月、2歳1ヶ月、0ヶ月となる予定です!
計画的ではなく、授かった感じなので参考にならないかもしれないですね💦
-
ぴーちゃん
年子と2歳差なんですね😊
計画的に考えてもその通りにいかないこともあるし、悩みどころです💭- 6月25日

退会ユーザー
我が家は逆で男の子諦めきれず3人目妊活しました❁︎
上2人が2学年差で
オムツ被ったり出掛ける時の
着替え等荷物多すぎて大変だったので😭
2人目と3人目は4歳あけました!
一気に風邪引いたり体調不良になると大変ですが、それ以外は今のところ何とかなってます✨
-
ぴーちゃん
確かに荷物とか確実に増えちゃいますよね😂💦
4歳くらいあけたほうが気持ち的も余裕もてるかなーって思うのと、自分の年齢とで悩んでます💭- 6月25日

ママリ
5歳、3歳、0歳になる予定です!
みんな2歳差にしたかったのですが、いつの間にか、期間?が過ぎてました(笑)
-
ぴーちゃん
2歳差なら入学とかも被らないですもんね!
狙い通りにいくとは限らないし、めちゃくちゃ悩みます😂💭- 6月25日

tatara
うちは上2人が年子なので2人が幼稚園行ったら日中楽かなと思って計画的に3人目作りました😊男の子の5歳とかはどうかわかりませんが長女は本当にお手伝いしてくれて(オムツとか必要なもの持ってきてくれたり家事する時お膝の上で抱っこしててくれたりバウンサーに乗せとくとあやしてくれたり)小さいママで子育て楽すぎます😅❤️真ん中の子は下の子大好きで優しいんですけどまだ赤ちゃんをおもちゃにしちゃう瞬間があって赤ちゃんに近寄った時目は離せないです笑
-
ぴーちゃん
上のお子さんが幼稚園とか保育園なら、少し気持ちにゆとりもてそうで理想的です😍
小さいママいいですね🥰✨
男の子2人なので、おもちゃにされそうな気がします😂💦- 6月26日

♡
4人目妊娠中です😍
1人目15歳
2人目13歳
3人目11歳です😊
3人目産んだあとはもういいかなって思っていましたが子供たちが手が離れてやっぱり女の子を育てたいと思い産みわけはしてないですがお腹の子が本当の最後の気持ちです😊
-
ぴーちゃん
お子さん達大きいんですね😊
手が離れるとだいぶ楽になりそうですよね!
私も産み分けまではするつもりないですが、もう1人か2人ほしいなーと思ってます🥰❤️
女の子だといいですね😍- 6月26日

退会ユーザー
私自身が4姉妹で年齢差が
長女
4歳差
次女
3歳差
三女
6歳差
四女
です😳
-
ぴーちゃん
四姉妹なんですね😍
長女さんと四女さん結構年齢離れてますね😳
それくらいあけたら子育ても余裕もってできるのかなーとは思うものの、年齢のこと考えると体力的に難しそうです😭- 6月26日
-
ぴーちゃん
四姉妹なんですね😍
長女さんと四女さん結構年齢離れてますね😳
それくらいあけたら子育ても余裕もってできるのかなーとは思うものの、年齢のこと考えると体力的に難しそうです😭- 6月26日
-
退会ユーザー
母の1人目の出産年齢が若かったので4人目も高齢出産では無かったです!
上の子が見てくれるからすごく楽って言ってました!- 6月26日
ぴーちゃん
男の子3人なんですね😳
年子考えましたが、私の体力的に無理そうで…😱笑
上のお子さん達ある程度大きいから、年子でも良さそうですね🥰