
コメント

あゃたん
うちの子は2ヶ月より前から布団を蹴って上にズリ上がって壁に頭が当たって泣くことがありましたよ(๑´∀`๑)
布団や壁に足をつけて屈伸して移動してしまっただけなので、床に足をつけて自由に這う背バイとはまた違うかとおもいますw
この時期は全身に布団をかけるんじゃなくて、スリーパーを着せたりお腹だけ畳んだバスタオルかけてあげると動かなくなるかと思います(ㆁωㆁ*)

tatara
足を床につけて動こう!と思ってやってるわけじゃなくて言ってしまえば偶然伸ばして縮めてってやってる足が床に当たって進んでるだけなので背ばいとかではなく偶然進んじゃってるって感じだと思います😊うちの子も先月からやるようになって床に置いてても壁に頭ぶつけに行っちゃうので目が離せなくなりました😂
-
はじめてのママリ🔰
偶然動いちゃってる感じなんですね!!
本当に目が離せなくなってきたので大変です🤣- 6月23日

マカ🔰
うちも同じようなの始まりました😂
泣いてる時がとくにひどくて、泣きながら上にずり上がってます😅
男の子だし、脚力鍛えられるかなと思って好きにやらせてますが笑
-
はじめてのママリ🔰
この時期から始まるの多いんですね😂
壁に近づいたら戻しての繰り返しです笑- 6月23日

ママリ
2人目は早かったです😂ガツガツにぶつかりに行ってました😭😂🙏
思えば胎動も痛かったなぁ🤔🥺
-
はじめてのママリ🔰
たしかに胎動の時から強かったです😂
お腹にいる時から足の力が強かったんですかね😂😂- 6月23日
はじめてのママリ🔰
まだ背ばいではないんですね!笑
わたし自身が背ばい酷かったらしいのでもしや?と思いました😂