※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
悪魔
ココロ・悩み

腱反射亢進について病院で言われたけれど、理解できない。将来歩けなくなる可能性が気になる。

腱反射亢進とはどうゆう事ですか???
9ヶ月になった娘が病院でゆわれました💦

調べても、???です。
将来的に歩けなくなる。とかそーゆう事が
しりたいんですけど、、、難しくて理解できません💦

コメント

deleted user

コメント失礼します。
例えば膝蓋腱反射はご存知でしょうか?
膝を叩くと膝がポンっと伸びる反射なのですが。
この反応が極端に強く出る場合は膝蓋腱反射亢進と言います。
筋肉には腱という部位があり、ほとんどの筋肉に存在しています。
歩けるかどうか不安ということなので足の検査をされたのでしょうか?🤔

健常人でも元々、腱反射が出やすい方もいます(私がそうなのですが…笑

腱反射亢進の場合は左右差の有無を見ますね👀
また、その他にも検査項目があるためそれらの結果と合わせて判断します。

長くなりましたが💦
結論から申しますと、
腱反射亢進が直接的に歩けないことに繋がる訳ではないです😌

  • 悪魔

    悪魔

    コメントありがとうございます♡

    7ヶ月頃から定期検診に行ってますがまだ何も検査はしてなくて
    軽度脳性麻痺や
    筋緊張、腱反射亢進と
    単語だけを伝えられるだけです!
    脳性麻痺は疑いで
    筋緊張が強いのと腱反射亢進は
    どちらもはっきりゆわれました😭
    筋緊張は調べて何となく理解しましたが
    腱反射亢進の方はイマイチ理解が出来ないです💦

    腱反射亢進があったら
    どうなるのか?
    それは身体に悪い事なのか?
    とか、わからない事だらけです😭
    検査をしてもらわないといけないのは
    わかってますが、、、調べてしまいます💦

    検査は1歳をすぎてからにしようとゆう話になってます🤦‍♀️

    • 6月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    こんにちは🌞
    そうだったのですね💦
    筋緊張、腱反射亢進は確実に診断されているのですね。

    腱とは筋肉と骨をつないでいる部位になります。
    腱の中に筋肉の伸び縮みを感知する組織や脳から筋肉を縮めてor伸ばして、といった指令を伝える神経も走ってます。

    腱反射亢進とは、簡単に言うと筋肉の伸び縮みに対する反応が良すぎるということになるんですね🙄
    なので、歩く時に筋肉が適度に伸び縮みするところが、腱反射亢進していることで、伸び縮みを調整することが難しく、上手く歩けないといった状態になる場合もあります💦

    本当にお子さんのこと心配だとは思います😣
    色々調べるけど難しい専門用語だらけで何がなんだか…不安になりますよね💦

    通りすがりの理学療法士(リハビリ)ですが、少しでもトピ主様の疑問が払拭されれば…と思っております。

    • 6月23日
  • 悪魔

    悪魔

    1回目は脳性麻痺の疑いで
    2回目は筋緊張が強いけど大きくなるにつれて目立たなくなるといわれ
    3回目は腱反射亢進とゆわれました😭

    筋緊張は私から見ても分かるし
    腱反射をして見ても確かに
    ピクん!と大きく動きます😭

    なるほど!伸び縮みが上手くできないんですね💦
    これが本当に脳性麻痺なら
    将来歩行困難になる可能性も
    あるってことですよね、、、

    調べても難しい事や重苦しい事だらけですし
    先生と話していても理解に苦しみ
    ?????です、、、だんだんと理解出来だすんだろうけど今はまだ難しいです😭💦

    わかりやすい説明で助かりました!!
    少しは、覚悟できたかな?と思います💦

    • 6月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    毎回少しずつ検査を行なっていらっしゃるようですね🤔
    今後、さらに精密に検査されていくとは思います。

    万が一、脳性麻痺と診断された場合なのですが、脳性麻痺にも軽度〜重度と度合いがあります。軽度のお子さんは装具を着けたりなどして歩行できるお子さんもいらっしゃいます😌
    しかし、重度のお子さんは歩行困難になる可能性もあるのは事実です💦

    お医者様も専門用語ばかりの方もいらっしゃいますもんね😅

    いえいえ😊
    少しでもお力になれたのであれば幸いです🌱

    • 6月23日