
息子が生後5ヶ月になりました。そろそろ離乳食を始めようかなと思ってい…
息子が生後5ヶ月になりました。
そろそろ離乳食を始めようかなと思っています。
離乳食を始めるにあたり質問があります。
①いつから始めましたか?
②オススメの離乳食グッズ(食器や調理器具、スタイ等)
③オススメのレシピ本(本屋さんに行ったら種類がありすぎて決めきれず結局買ってないです…)
④離乳食時の椅子はどんなのを使ってますか?
初めての子育てで分からないことだらけです😭
参考までにみなさんのオススメ等あれば教えてください🤔
- だー(2歳4ヶ月)
コメント

こすもす
①早産だったため6ヶ月(修正5ヶ月)、お医者さんのokでてからでした!
②ブレンダー、おすすめです💓食器はおしゃれにこだわりなければなんでもよいかと笑
スタイはもらったの使ってましたがスタイで遊んじゃうのでベビービョルンのビブかいました。
③流れが分かるのは365日の離乳食カレンダー、食材の作り方ははじめてのママパパ離乳食がよかったです。ただ、スマホのが便利です。
④ingenuity買いましたが、お座りがうまくないので今はバウンサーです!

ままり
①5ヶ月と4日でスタートしました👍🏻
②ブレンダー便利です✨
最初買う予定はなかったのですが給付金が入ったので購入しました😂
でも買ってよかったです!
一瞬で出来上がります!!
③はじめてのパパ&ママ離乳食を購入しました!
でもスマホ使うことが多いです、、キッチンに本置くとすごく場所を取るので💦
④とりあえず今はバンボを使っています✨
-
だー
回答ありがとうございます!
やっぱりブレンダーが便利み
たいですね!
我が家も購入を検討します☺️
ベビーチェアの購入を考えているんですがバンボってまだちゃんと1人でお座り出来ないんですが、離乳食時に使えますかね??- 6月22日
-
ままり
すごく便利です!!
色々セットになっているものを購入したので普段の料理にも使えるかなと思います✨
うちもまだ一人でお座りは出来ないんですけどバンボには座れます👍🏻- 6月22日
-
だー
バンボなら座れるんですね😊
今度、お店に見に行ってみます!ありがとうございました😍- 6月22日

はじめてのママリ🔰
①5カ月ちょうどです
②ブレンダーは初期にかなり役に立ちました^_^
③レシピ本は買って無いです!離乳食のアプリやインスタを参考にしてました!
④初期はバンボ
今はハイチェアです^_^
-
だー
回答ありがとうございます!
わざわざ本を買わなくてもアプリもインスタもありですね!
ちょっと調べてみます😊- 6月22日

ママり
①5ヶ月ちょうどから始めました😊
②あたしは1度に1週間分ふ作って冷凍しちゃうので基本ブレンダー使用してるので楽です
少量作る時に茶こしあったほうがいいです!
エプロンは気になって遊んでばかりいるのでよだれかけで食べさせてます笑
③1冊買いましたが正直使わないです!赤ちゃんによって進み方やペース、量も違うので参考になりませんでした。ケータイで調べてます!
④バンボかバウンサーです!
-
だー
回答ありがとうございます!
毎日作るのは大変なので私も冷凍しようと思ってます!
やっぱりブレンダーが便利みたいですね☺️我が家も購入しようと思います!- 6月22日
だー
回答ありがとうございます!
ブレンダー買おうか迷ってるんです🤔でもあったら絶対便利ですよね!やっぱり買おうかな☺️
ベビーチェアも迷ってますがまだ座れません😭当面はうちもバウンサーでやってみます!
ビブに本、詳しくありがとうございます!参考にさせてもらいます❣️