
コメント

退会ユーザー
ありますよー❣⃛
1日500円ぐらいで入れます❤︎.*
コンビニなどで加入出来ます♡(ღ˘⌣˘ღ)
退会ユーザー
ありますよー❣⃛
1日500円ぐらいで入れます❤︎.*
コンビニなどで加入出来ます♡(ღ˘⌣˘ღ)
「保険」に関する質問
32歳の夫の仕事について相談です。 1年前、看護師→保険の営業職になりました。 家族の時間確保するために転職したのに、ワンオペの日がすごく増えました💦 旦那自身も疲れがひどく毎日ソファで寝落ちしています。 そして…
娘、息子が生まれて1年8ヶ月。 恥ずかしながら子供の保険について詳しくわかりません。 どこに入るのがいいのかどうしたらいいのか 詳しく教えていただきたいです。。 わたしも保険に入っていません。 県民共済に旦那、…
子供赤ちゃん2人+大人2人 生活費はどのくらいかかりますか?💦 旦那給料25万前後 わたしの育休2ヶ月40万(1ヶ月20万) 産後7ヶ月からは手当は1ヶ月15万になってしまいます。 家賃9万 光熱費3万 旦那のお小遣い3万 食…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
配偶者の車の保険に入れるコンビニどこか教えてもらってもいいですか?💦
退会ユーザー
セブンイレブン、ファミマ、ローソンなどですね❣⃛
ローソンとファミマは500円、セブンイレブンは1000円ほどだったと記憶しています♡(ღ˘⌣˘ღ)
また補償内容を手厚くしたいのでしたら少し値段を上げることも可能です✩.*˚
セブンイレブンは事前にネットで申し込み後マルチコピー機から発券し支払い。
ファミマは事前にネットで申し込み、バーコードを提示してレジにて支払い。
ローソンは事前にネット申し込みしLoppiで発券、レジにて支払いという流れです❣⃛
はじめてのママリ🔰
旦那の車なんですけど、できますか!?😯セブンのところに問い合わせしたら配偶者だとダメで、、
退会ユーザー
配偶者のお車というところを失念しておりました😭
配偶者の場合「借りる」という概念に当たらない為どのワンデー保険には加入出来ないですね(๑⃙⃘°̧̧̧ㅿ°̧̧̧๑⃙⃘)
申し訳ないです💦
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですよね💦
詳しくありがとうございました!!🥰🥰