
妊婦健診の補助券って、ちゃんと病院に通ってたら順番に1枚ずつ持ってい…
妊婦健診の補助券って、
ちゃんと病院に通ってたら順番に1枚ずつ
持っていけばいいですかね?🤭
検診があるその日使うのは1枚、
またその次の検診の時は1枚っていう感じですかね?🤔
1日に2枚使って検査する〜とか、
何枚目に飛んでから使う、とかありますか?( ˘꒳˘ )
2つ折りだと母子手帳に入らないし、
かと言ってA4用紙15枚?くらいですかね?
4つ折りにするのもパンパンになって嫌なので
順番なら楽だなと🤔
1人目の時のことまったく覚えてなくて
どなたか教えてください( 'ཫ' )
- kishi🐵(生後1ヶ月, 3歳8ヶ月)
コメント

ちあき
私の住んでいる地域は冊子になっていて、そのまま受付に渡して必要な補助券をミシン目から切り取って返却されます💡
その時の検診内容によって補助券の種類が変わるので、病院に問い合わせた方が良いかもしれないですね💦

はじめてのママリ🔰
順番がバラバラなので全部持っていったがいいですよ
-
kishi🐵
ありがとうございます全部もっていこうと思います🤣🙏✨
- 6月18日

rie
お会計の時に、提出したらその日の項目の助成券を切ってくれましたよ☺️
-
kishi🐵
なんか皆さんの自治体、切り取れたり冊子になってたり羨ましいです…
15枚くらい全部もっていこうと思いますありがとうございます🥰- 6月18日

はち
私の時は次これがいるから、その用紙持ってきてねと教えてくれて、それだけクリアファイルに入れて持って行ってました
-
kishi🐵
私のところもそうしてもらえるとめちゃくちゃありがたいです😫
補助券もらって、次が初めての健診なので病院の出方をみます🥺(笑)- 6月18日

ゆん
順番バラバラでどれかもわからないし
病院で冊子ごと持ってきてって
言われてましたー!
-
kishi🐵
分かりました全部持ってこうと思いますありがとうございます🥰✨
- 6月18日

⭐⭐⭐
順番に一枚ずつでしたが、高額な検査?したときは2.3枚使ったように思います。
受付の方が、その時々の金額によって臨機応変に使ってくれていました。
-
kishi🐵
なるほどです🤔血液検査とかですかね?🤔どっちかって言うとズボラなのでもう全部もっていこうと思いますありがとうございました🥰✨
- 6月18日

ふたりのママ
プリントの紙ですがよくわからないので全部渡してますが、2枚使われることがよくあります❗
-
kishi🐵
やっぱり2枚使ったりありますよね( ºロº)全部もっていこうと思いますありがとうございます😊🙌
- 6月18日

マーブル
わたしのとこは
全て持って行って今日はここを使いますーって教えてもらって切ります!
が、検査とかで違うページを使うこともあります💦
なので、全て持って行った方がいいかと思います😥
もし切ったのが間違えてたら
検査とかできなかったら嫌なので😭

。ぽん。
冊子みたいになってて
下の方に、何週頃を目安にお使いくださいと、書いてあるのでその通りに使ってます!
母子手帳に挟んでおいてねーって言われてるので常に母子手帳と一緒に渡してます!!
普段は1枚ですが、たまに2枚使ってることもありました!

ぴぴぴ
私の病院は、順番が前後する場合があるのでまとめて持ってきて下さいと言われました。前回の24週の検診は30週の補助券を使用しましたと言われ、24週のものが残っていました。
病院によって違うのかもしれません。
kishi🐵
冊子って本みたいになってるってことですか😳?
羨ましい…私のところはA4サイズの紙15枚くらいそのまま手渡しでした😅
その時によって変わるんですね、理解しましたお早いコメントありがうございます( ˘꒳˘ )