

まみぃ
もうすぐ10ヶ月の子ですが今日は20時半就寝の5時起きです😓うちの子も寝返りしちゃって泣いたりするのでその度に私も目が冴えてしまいしんどいです…そして早起きだと1日が長いですよね😱
好きなもの食べたり昼寝の時は一緒に横になったりしてます💦少しでもリラックスしながらお互い頑張りましょう😭

ここ
もうすぐで11カ月で今は10カ月ですが(><)
21時就寝、5時〜7時頃起きます。
毎日ではないですが同じく激しい寝返りと寝言を言っています(;ω;)
本人はしばらくしたら寝るんですが、こっちは寝付けない時があります。
早朝起きも辛いですよね💦

アンパンチーまま
今は2歳10ヶ月ですが💦
2歳まで授乳してました!
2歳までは0時からきっちり2時間おきに泣きました💧
辛いですよね💦💦
2年やれば慣れましたが、それまでは慣れない育児でクタクタだし💦💦💦
お昼間など、べびちゃんが寝てる時はもう家事放ったらかしで寝て下さいね💦

ママリ
1歳前後は20時半就寝4時起きでした!
2〜3時間ごとに夜泣きして、30分以上抱っこして寝かしつけてたので寝不足でした😭💦
5時まで寝てくれると「いっぱい寝てくれた!」と思ってました😅
卒乳した1歳3ヶ月から夜中に起きずに寝てくれるようになりました!
今は体力つきすぎて寝かしつけられず、23時就寝6時起床です…

ma
20:30くらいの就寝で5:30〜6:00くらいに起きます😅同じく、ゴロンゴロン寝返りしまくりです😅暑いのかもしれません😅

さゆ
20時頃就寝で5:30-6:00で起きます😭前まで7-8時まで寝ていたのに早起きになったので何で?!と思ってます🥺
ベットを登り降り出来るようになったので1人でベット下で遊んでたりしてます。笑
もう卒乳したので夜泣きはほぼなくなって割とずっと寝てくれてます👶🏻

youna
うちはだいたい21時就寝の6時起きです🙂早いと5時半に起きてくるので、せめて6時まで寝てくれって思ってます😂
夜間の授乳やめてしばらくは2時とか夜中に泣いて起きてきてましたが、最近朝までぐっすり寝てくれるようになりました☺️

もこ
昨日は21時半に寝て1時間半でギャン泣きで起きてそこからグズグズで寝付かず、添い乳したけどずーっとモゾモゾゴロゴロしながら背中をさすったりトントンしたりしましたが結局寝たのは0時半、、
昨日は特に酷かったですが、毎日2時間ぐらいで泣いて起きるのでその度に添い乳で寝かしつけてます💭
朝は大体7〜8時ぐらいに完全起床ますが、2時間ごとに起きてるので4時とか6時にももちろん起きてます💦
まぁそこで目が覚めることはあまりないですが

mii
あー、みなさん早起きでやっぱ大変なんですね😭
うちの子も4:30から5:00がもう3ヶ月ほど続いてます😂
寝るのは19:30です。
起きてリビングに連れてっちゃうと遊んでいいんだ!起きていいんだ!ってなるって聞いて、寝室で6:30頃まではいさせてますが...
リビングより安全ではないので、ホントに朝からしんどいです💦

あや*
うちも最近まで早起きで困っていました😭
日の出の時間が早いのが原因かな?と思い、遮光を意識したら寝るようになりましたよ!
我が家はシングルベッド2つの横に敷布団敷いて、子どもをシングルベッドの奥に寝かせて、大人は日替わりでベッドと敷布団交代交代で寝てます!敷布団の日は少し気楽に寝られます!

mico ❤︎
21時就寝(体力ありあまって寝つくのはだいたい22時ぐらい)7~9時起床です☀️

めろちゃん🐰
21時就寝、7時~8時起床です!
夜中に5.6回起きます…😭
未だに朝まで寝たことはないです(´;ω;`)

せりり
早起き!!大変ですよね。
うちは21:30就寝、7:00頃起床です。
夜は、まだ朝まで通して一度も寝てくれたことがなく(涙)、多いと朝までに4回ほど起きてその都度授乳しています😓
娘が昼寝の時になるべく寝たいのですが、夕食の準備とか色々やりたいこと考えていると寝れなくなっちゃいます😅

はじめてのママリ🔰
思いがけずたくさんの方からご回答頂いたので、まとめての返信ですみません💦
みなさんありがとうございました❣️
やはり、早起きの子多いですね。。😭
うちは今は夜は1回起きるかどうかなのですが、そうなったのも3回食を割としっかり食べれる様になった、つい最近やっとです😢
完ミですが、ミルクもまだ500程飲んでますし。。
みなさん、お昼寝は何時間程されてますか⁇😳
良ければ教えて頂けると嬉しいです。
うちは朝寝と昼寝2回で、どちらも1時間半程度、抱っこで寝かしつけてます💦

もこ
同じく朝昼1時間半ほど抱っこで寝かしつけてます😅
おっぱいもまだまだ飲んでます😅

せりり
昼寝➡️一時間半くらい
夕寝➡️30分くらいです!🤣
昼寝はベビーカーで散歩に出ると帰りに寝落ち、そのまま布団へ寝せています。
夕寝はおんぶで寝て、寝たら布団へおろしています。
夜間の授乳がツラいので、日中は授乳せず寝せています😅

mii
うちも夜は1回起きるかな?ってぐらいで、そのきっかけは卒乳でした☺︎
朝寝は30分から時間
昼寝は1時間から1,5時間です🐻

しげこ
うちはお風呂が遅いので22時就寝→0時までに一度泣き→7時半起床です🙍
同じように寝返りと寝言が2時間おきのため、私は寝た気がしません…。
でもみなさん似たような境遇で少し安心しました🤭
うちは寝相が悪く、私の布団を乗っ取られたり、顔の上をハイハイで通過されるのでなかなか寝付けません💦
昼寝は昼食後に1時間半と夕方に1時間するようになりました。
ただ夕寝は添い乳で寝てるのでそろそろやめようかと悩み中です🤔

はじめてのママリ🔰
みなさんありがとうございました😊
お昼寝、だいたい2〜3時間くらいですね❣️
不謹慎ではありますが、みなさん似たような感じで頑張ってらっしゃる事を知って、ホッとしました😭
なかなか、まとめて寝る事も、ぐっすり眠る事も出来ないまま、毎日朝を迎えますよね🌞
今日はせめて3時間くらいはまとめて寝れるといいな。。
私の地域では今日から梅雨入り、低気圧に弱いのと、ホルモン系の不調で心身共に下がっていたのですが、みなさんのお返事を読んで頑張ろうと思えました🥰✨
コメント