

さーさん
特にないかと思います☺️
保健所とお金があれば大丈夫です💓
あとは尿を取るので病院前はトイレに行かない方がいいなと、、、
あとは待ち時間長いかもなのでわたしはいつもペットボトルの水持って行ってます💓
前までは産院で飲み物あったのですがコロナで一応中止なので💦

えりんぎ
意外とお金かかるんで、1万円くらいはあると安心です😂
あと混む病院だとめっちゃ待つんで、暇つぶしがあるといいと思います💓
問診票で最終生理日とか多分書くんで、思い出しておくとスムーズです👍

Maria
初診だとか内診があると思うので,膝丈下くらいのスカートやワンピースを着ていくと良いです💡
ズボンとかだと下半身むき出しでちょっと恥ずかしいです 笑

6み13な1
娘を産んだ産院は、ズボンで行っても診察用のスカートを借りられたので問題なかったです。ただ、尿検査があるのでトイレ行きたくなっても我慢して検査しておかないと出ないで困ります。
私は、明日第二子の初診です。ネット上に問診票がアップされてたので印刷して記載しました(行かれる産婦人科確認してあったら、印刷・記載しておくと楽だと思います)。また、時間かかるので本などの暇つぶし道具があると良いと思います(産院にも本とかありますが…)。
あと、今日ママ友(3人目妊娠・私と1ヶ月違いの予定)からコロナの関係で検温を求められるので測定して行くと楽だと仰ってました。

ちゃあちゃん
みなさん丁寧に教えて頂き、ありがとうございます😊✨
しっかり準備して、初診受けたいと思います❣️
コメント