
来年の4月入園の保育園のことです。現在2歳7ヶ月と生後3ヶ月の息子が居…
来年の4月入園の保育園のことです。
現在2歳7ヶ月と生後3ヶ月の息子が居てます。
10月の一斉申請の時に内定を貰えてたら
保育園に入りやすいとのことで
前の職場にかけあったところ内定をもらえました。
《医療系で1日4〜6時間程度のパートです》
家から仕事場までは自転車で15分〜20分ほどです
ここで質問です(>人<;)
職場から近いところの保育園の方がいいのか
家から近い保育園がいいのか……
職場から近いと何かあった時すぐいける
でも朝や雨の日の時に子供に負担をかけてしまうのではないか。
家から近いと朝や雨の日は楽ですが
何かあった時少し時間がかかってしまう…
私的には職場から近いところがいいかなと思いますが
義母に相談したところ
《義実家とは実親みたいな仲良さです》
義母的には職場から近いと何かあった時いけても
例えば熱でしんどいとかの時
それに雨が重なった時可哀想じゃないかなー。。と。。
確かにそれも一理あるなと思いました。
どーすればベストでしょうか、、
※働くのを前提でご回答ください(>人<;)
- O.mama(妊娠10週目, 生後10ヶ月, 3歳2ヶ月)
コメント

ぴけたろう
私なら家の近くで探します!
そんなないとは思いますが、
もしも転職ってなったときに、職場の近くにすると、ある程度そこらへんで転職を考えてしまいそうなので、、、
家の近くにすれば、
いざ転職ってなったとしても
家周辺で探せるので、視野が広がるかと!!

さくら
私なら家から近い方にします。
子供2人乗せて、荷物もあったら自転車じゃ大変だと思います。
雨でも降ったら…😩
職場までも15分程度なら、何かあった時すぐ行ける距離なので、そんなに時間がかかるって程でもないと思います😊
-
O.mama
ありがとうございます!!
やはり皆さん家から近い方ですね(>人<;)
わかりました!!!!♪♪♪- 6月6日

ホヤ*
私も同じことで悩んで、自宅から近い方を選びました❗️
通勤距離も私と全く同じくらいです✨
実際、お熱で呼び出しとかあっても、そんなに急に5分以内で行かないと!!みたいな事は1回も無いです😊電話きて30分以内に行ければ早い方です。遠くに通勤してる人は1時間かかる人もいるし💦
例えばものすごい台風の日とか寒い日とか、子供と一緒に移動する時間が短い方が2人とも楽ですよ❣️
周りでも、家から近いからという理由で園を選んでる人が圧倒的に多いです✨
-
O.mama
同じ境遇の方が居て良かったです(>人<;)
確かにそうですね…
わかりました!
家から近いところで探してみます!!- 6月6日
-
ホヤ*
保育園で大怪我して、すぐ病院に!みたいなことがあった場合は、うちの保育園は先生が病院連れて行ってくれるみたいだし、そんなに緊急の事はないので大丈夫だと思いますよ😊
無事入園できますように✨- 6月6日
-
O.mama
そうですよね♪♪
ありがとうございました♪♪
まず入園できるかですよね。笑笑
頑張ります!- 6月6日

O.mama
皆さんありがとうございました!
どれも素敵な回答なのでグッドアンサーつけれないです(>人<;)
家から近い方にします!!!♪♪♪

🤰 (25)
家から近い園に上の子、職場の近くに下の子が入ってます。下の子は待機児童で認可外です。
正直どちらでもメリットデメリットありますが、家の近くの方が楽です😭😭
長い距離連れてると(自転車ですが)重いし、、荷物とかも大変だし、途中で買い物もできません。
でも家の近くだとそれが出来ますし、帰り道にお腹空いた〜とかグズグズもないですし、、私的には家の近くの園がいいと思います!
-
O.mama
ありがとうございます!
他の方も同じ回答でした!
なので家から近いところに決めます♪♪♪- 6月6日
O.mama
私もそう思ってたのですが、、
上の子が4歳になる時には幼稚園に入れようと思ってて
その幼稚園がちょうど家と職場の中間地点なんです、、、
迷いどころで…、、