※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴお
子育て・グッズ

娘に離乳食をあげているのですが、小皿の使用について心配です。口移しやキスで虫歯になる可能性があるか教えてください。

虫歯、離乳食について教えてください。
6ヶ月になる娘がいます。
3週間くらい前から離乳食をあげています。
よく口移しや、キスをしたら虫歯になると言いますよね。
なにも思わず、私たちが使っている小皿がちょうどいい大きさだったので、それで離乳食をあげていたんですが、もしかしてそれもよくないんですかね?(*_*)
たまにその小皿で麦茶もあげていました…
小皿というか、少し深めの小皿です。

コメント

ことぴょん

虫歯菌はフーフーしただけでも移るらしいです(^^;
あんまり気にしてもしんどいだけですょ

  • ぴお

    ぴお

    ありがとうございます。
    フーフーめっちゃしてました(^_^;)笑

    • 6月17日
あめりかんどっく

虫歯になるというか
虫歯菌が移るってことです!
歯磨きちゃんとしてれば
大丈夫かなとも思うし
誰もが少なからず持ってる菌なので
なってしまったら
仕方ないのかなとも思ってます!
うちではあまり気にしてないので
同じ箸使ったりちゅーしたりしてます!

  • ぴお

    ぴお

    ありがとうございます。
    私は虫歯ゼロで、旦那は虫歯だらけなので私に似てくれたらいいなーと思ってます(^^)笑

    • 6月17日
とも

普通に私たちが使ってる小皿で離乳食あげてますが、気にしたこともなかったです!
気にしすぎるとストレスになりますよ!

  • ぴお

    ぴお

    ありがとうございます。
    なにも気にせずあげてたんですが、どうなのかなー?とふと思ったので。

    • 6月17日
J.M@M

私もまだ子供が小さい頃はパパがよくしてたので注意してましたが、愛情のうちだし虫歯になる時はなるし、ならい時は大丈夫と思い今では気にしないようにしてます。

私は虫歯菌より公営施設でのおもちゃとかの方を神経質かもしれませんが、風邪菌とかまぁー色々気になって遊ばせてもすぐ手を拭いたり洗ったりしてあげてます(;>_<;)

ぴおさんが心配なさる気持ちもわかりますよー
お互いに育児はあまり神経質になりすぎても先が長いのでユックリいきましょうネッ。

  • ぴお

    ぴお

    ありがとうございます。
    公営施設のおもちゃわかります!
    他の子がなめたおもちゃと思ったらちょっと嫌です(^_^;)
    みんな気にしないのかなー?と気になってました。

    • 6月17日