
コメント

こすもす
私ではないですが、知り合いが普通分娩で5万くらいだったと言ってました!
(本当かはわからないけれど笑)
ただ、浅間は分娩数が決まっているのではやいうちじゃないと断られると思います💦
みなさん、妊娠発覚くらいにいかないと予約が埋まってるって聞きました。

☆エルモ☆
上の子の時は普通分娩で途中から個室に移動して手出し7〜8万でした!
上の方が言ってるように初期じゃないとすぐに埋まってしまいます😞二人目が12月出産予定ですが、既にいっぱいみたいです。確か浅間病院のHPで何月は今何人予約が入ってて、あと何人みたいなのが見れたと思うので見てみるか直接問い合わせた方がいいと思います。
-
ぬんママ
個室や大部屋でも違いますよね💦出産によっても変わりますしね💦
言葉足らずですみません💦
既に予約済です♡
お互い出産頑張りましょう^^*- 6月3日

☆エルモ☆
既に予約済みだったのですね、良かったです☺️
最初から個室希望だったのですが早いもの順なので1〜2日は大部屋でした!
平日の朝方入院してこの額だったので、休日とか夜間で変わりそうですね。あと増税も関係あるかな🤔?
ありがとうございます😊お互い頑張りましょう!
-
ぬんママ
個室の方がやっぱりいいですよね♡
私の場合、上の子は、同じように朝方入院したのですが日曜日で促進剤使用と、子供の黄疸治療、個室で19万でした💦
病院によっても値段変わりますしね💦
あまりに高かったので今の段階で浅間病院のお値段安く感じてしまう自分がいます💦笑笑
コロナもあり大変ですが頑張りましょう!!- 6月3日
-
☆エルモ☆
大部屋は気を使って…😂
19万!お高い…😱そうですね、そちらの病院と比べると安いですよね😂
コロナ…本当にどうなってしまうのか…😞今は付き添いも立ち会いもお見舞いも駄目ですもんね😞出産の頃にもどうなってるか分かりませんが、無事出産する事だけ願って…😊- 6月4日
-
ぬんママ
確かに大部屋って疲れてしまいそうなイメージ💦
コロナで大部屋ってどうなるんだろう?と思ってます💦笑
高いですよね!?その代わり、その値段ってもしかしてご飯代?と思うくらいご飯豪華で美味しかったです笑笑
まだ、立ち会いや面会が出産のころどうなってるかわからないですが旦那と両親学級??行くべきか悩んでます💦- 6月5日
-
☆エルモ☆
私の時はまだまだ暑くてエアコンで温度調節出来なかったの辛かったです…
個室に移動した瞬間冷房マックスにしました😂確かに、コロナでどうなってるんですかね⁈普段より人数少なくしてたりするんですかね🤔
下手したら浅間病院だったらもう一度産めるくらいの料金ですね…ご飯!大事😂浅間は…健康的なご飯でした🙄笑
えー!両親学級やってるんですね!参加しないと立ち会い出来ないんでしたよね?コロナ対策もしてるとは思いますが、不安ですよね…- 6月6日
-
ぬんママ
確かに時期によっては温度調節出来ないの辛いですよね💦
個室が眩しく見えますね笑笑
四人部屋なら2人、みたいな感じですかね💦
計算的にそうなりますよね笑笑
1度違うことで浅間病院に入院したことあるんですけど確かに健康的なご飯でしたね笑笑💦
一応希望参加らしいのですが参加しないと立ち会いできるようになっていたらできないですし悩んでます💦- 6月6日

yk.mama
10月出産予定で浅間です❤︎"
1人目も浅間で出産しましたが、
料金は平日昼間、予定日を1週間超えたので前日入院して、促進剤を使って14万円でした◎
周りのママさんたちは平均10万以下が多かったです!!

みぃmama♡
今更の回答かもしれませんが今月出産したので回答させて頂きます。
6月4日に入院して同日昼間に普通分娩で出産、その日から個室で6月10日に退院しました✨
トイレのみついている3000円の個室にしました!
入院費用126000円くらいでした😊
個室でなければ10万くらいですね!
現在浅間では立ち会い出産も面会もできないので、退院まで誰とも会えませんでした。
私は立ち会い出産を希望していたので4月11日に両親学級を予約していたのですが、前日に浅間病院より電話があり、妊婦さんのみの受診でお願いしますと言われました💦
ぬんママさんが出産の時にコロナがどうなっているかわかりませんが、立ち会い出産できると良いですね😊
ぬんママ
回答ありがとうございます!
出産によっても変わりますしね💦上の子の時があまりに高かったので気になってしまって💦
言葉足らずですみません💦
既に予約済です♡