
マイホームについて相談乗ってください。今年少さんで小学校入るまでに…
マイホームについて相談乗ってください。
今年少さんで小学校入るまでに
マイホーム建てたいです。
建売でも2800万~が普通の地域な為
ローコスト注文住宅の予定です。
しかし現在妊活中...
どんどん年が離れてしまうので2人目欲しいです
子供は2人以上作るつもりはありません。
共働きしていますが
例えば契約の途中で妊娠して
仕事を3ヶ月ほどお休みしたら
(2ヶ月からの保育園入れてすぐ復帰予定です
この事での批判はごめんなさい。)
ローンの審査通らなくなりますよね?💦
主人の年収だけでは低い為夫婦でのローンの予定です。
でもいつ妊娠するかなんて分からないし...
家を建てるまで待たなきゃダメですか?
考えすぎてわからなくなってきました...
- あ(生後8ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
ご夫婦の年齢はいくつくらいなんでしょう?
それほどのお金の余裕のない感じなら、2人目作って落ち着いてから家の事の方がいいかと思いますよ。
小学校入るまでっていう縛りは無くしてしまわれては?
小学校入ってからでも学区内なら学校は変わりませんし。

退会ユーザー
育休中なら大丈夫だと思いますよ🙆♀️友達は育休中にマイホーム購入してます!
ただ復帰してからでないとローンの開始が出来ないと言われた友人もいます💦
-
あ
回答ありがとうございます。
例えば妊娠中だったらどうなんでしょう?💦
ギリギリまで働くつもりです。- 6月1日
-
退会ユーザー
妊娠中でも働いており復帰するなら大丈夫かと🙆♀️
- 6月1日

ママリ
私は2人目の妊娠分かってから家探ししました。ペアローンで妊娠中に土地契約して、建ててる途中で出産して、生後半年未満で建物の決済して引越ししました。
できなくはないですよ😊
-
あ
回答ありがとうございます!
参考になります!
育休ということでペアローン組んだということですか?🥺- 6月1日
-
ママリ
分割融資で土地と建物それぞれペアローンです。
審査は最初の融資前なので、来月から産休ですってときでした。記憶が曖昧ですが、いつ復帰する予定か付記したような気がします😅- 6月1日

はじめてのママリ🔰
兄芋ですが歳の差あります😊すごーく育児しやすいですよ✨仕事も安定して、成長に合わせた設計もしやすいので急いで家を建てる必要もないかなと思います!
どうしても歳の差をつくりたくないということであれば、すぐにローンとなりますが、職歴がそれなりにあり、奥様も正社員であれば育休中でもローンが通りますよ☺️
-
あ
そうなんですね!🥺
すぐ妊娠出来たらいいんですけどね🥺💦
職歴は夫婦ともに7年ですが
私はフルタイムですがパートです😭- 6月1日
-
はじめてのママリ🔰
兄妹の間違いでした💦
正社員でないと、育休など関係なく審査自体が厳しくなります😭
うーん。仮審査から竣工までは7-8ヶ月ですし、産休の真っ只中で申込むのでなければ、育休後すぐ復帰されるならご理解くださる銀行はあると思います😊
基本的に昨年度の年収なので、お休みされた翌年に申し込むと少し不利になる場合はありますが、最近は復帰していれば問題なく審査してもらえます✨
3000万の借入としてご主人が400万以上の収入があるかご主人が300万、奥様が100万であればそこまで妊娠は気にしなくても大丈夫だと思います🙆♀️- 6月1日
-
あ
そうなんですね😭💦
そもそも産休を取るつもりがなく
2ヶ月で復帰する予定です🥺
パートなんですけど
主人と年収おなじなんです😅
なので夫婦で450万ちょいっていう感じで...
一応主人は増える見込みゼロではないのでなんとか頑張ってもらいたいですけど...😢- 6月1日
-
はじめてのママリ🔰
概算ですがお二人とも230万として、奥様の年収は8掛け計算になると思うので、414万の年収×8倍になります。
2800万のお家を買うとしたら200万くらいの諸経費が必要ですが、総額3000万くらいであれば借りることは可能かと思います😊
パートで230万は大変ですね💦- 6月1日

りんご
私は育休中にローンの審査通りましたよ✨
もちろん復帰前提ですが。無事に復帰できたので良かったです😌
ローコストでも結果的に建売と同じくらいかそれより高くなるので気をつけてくださいね😣
あ
回答ありがとうございます
共に27歳です。30歳までに出来なければ一人っ子で諦めようかなと思っています。
残念ながら現在住んでる学区が
すごく狭い学区でしかも市内で1番高い土地なので
多分土地だけで2500万くらいです...そもそも中々土地が出ないところです。
じゃあ何故そこに住んだのか...となりますが
夏で空きが少なくたまたまあった物件が今の学区で
値段の割に綺麗だったので...