
今から不動産行って動き始めて注文住宅建て始めたらいつから住めますか?…
今から不動産行って動き始めて注文住宅建て始めたらいつから住めますか?皆さん、どのくらいかかかりましたか?ちなみに建売の場合もどれくらいか知りたいです!
- はじめてのママリ🔰(3歳6ヶ月)
コメント

退会ユーザー
完成済み建売を見て、購入して住んでいます。うろ覚えですが10月くらいに見て、12月には入居しました。

okome
3月に展示場初見学して末に本格的な話に入り、
4月頭に間取りの相談、4月半ばに契約、
で、台風で工事の遅れ有りで、9月末に入居でした。
注文住宅で木造じゃなく鉄骨です( *´꒫`)
-
はじめてのママリ🔰
注文住宅でも早めに建つんですね!
展示場で土地を決めてから本格的に始まるんですか?- 5月30日
-
okome
土地は夫の実家の敷地内だったので最初から決まってました_(:3 」∠)_
予算から広さ間取りを考えて、不便ない土地の広さを宅地に変える手続きやら整地してましたね。整地終わったのが5月末〜6月頭とかだった気がします💦
間取りにそんなに手間取らずだったのと、鉄骨で、部屋のパーツはHMの工場で複数同時に、基礎出来たらそのままパーツを組み合わせていくっていう建築方法のHMだったので、普通より早いみたいです
着工から完成までが。- 5月30日

出戻りはちゅね。
注文、建売どちらも視野に入れて動いていました。
注文だと、契約してから引き渡しまで半年〜1年が平均と言われました。
土地を持っているのか持っていないのか、あとは間取りがなかなか決まらなかったり、メーカーによって建築方法が違ったりするので、その辺で期間に開きが出るみたいです🤔
結局建売を選択してローン審査待ちですが、審査通ったとして、登記手続き等済めば引き渡し可能なので、契約から1ヶ月後が引き渡しと言われました😊
-
はじめてのママリ🔰
私も建売と注文両方視野に入れてます!土地がないのでまずは土地探しからですが💦
建売だと1ヶ月で住めるのですね!- 5月30日

みーこ
うちは探し始めてから、5年くらいでやっと土地も工務店さんも決まり契約、そこから工務店さんの順番待ち?で1年半くらいで先月着工になり、引き渡しは年末か年始くらいです🏠
こだわりない、どこでもいいなら、だいたいのとこは、着工してからは3〜4ヶ月で引き渡しできるとは思いますが…
-
はじめてのママリ🔰
長い期間探されてたんですね!
一生住むものだから悩みますよね💦- 5月30日

モカ
建売で契約しました。現在審査通していて審査が通ったら7月上旬に引き渡しになります

しょうこ
うちは昨年8月に展示場巡りと土地探しスタートしてそこからハウスメーカー決めて注文住宅建ててます。
10月契約
1月着工
3月上棟
6月引き渡し
7月外構工事
で8月に引っ越し予定です😊
はじめてのママリ🔰
建売だとやっぱりすぐ住めるんですね!諸費用はどのくらいかかりましたか?
退会ユーザー
すみません、お金のことはうちはすべて夫任せで全然覚えてないんです😓