※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ビッグマム
妊娠・出産

産婦人科って先生の指名できますか?

産婦人科って先生の指名できますか?

コメント

にゃんぴー

私が行っていたところは妊婦検診は指名してました☺️

  • ビッグマム

    ビッグマム

    別に指名しても失礼じゃないですよね?
    頸管見られるのに
    緊張する先生としない先生がいて💦
    聞きたいことも簡単に終わる先生と分かりやすい先生がいてなんか安心する気持ちが違うので💧

    • 5月29日
  • にゃんぴー

    にゃんぴー

    失礼じゃないと思います😸
    私は女医さんがよかったので毎回女医さん指名してました☺️中でもエコーみるとき丁寧で写真も多くくれる先生がいるときはその方指名してました☆
    指名できる病院なら好きな先生指名された方が色々心配事も話しやすいですしいいと思います✨

    • 5月29日
  • ビッグマム

    ビッグマム

    いいですよね😣✨
    検診とは別で頸管測るためにだけ行くんですが
    子宮の薬ともう一つ内服してる薬の飲み合わせが本当にいいのか分からなくて💔
    詳しく聞きたいんです😭💦
    指名してみようと思います!

    • 5月29日
にゃろめ(25)

私が行ってる所は、初診は指名できませんが、2回目からはできますよ🥰
女医さんが人気なようで、皆さん指名されてます!
全く失礼じゃないと思いますよ🎶

  • ビッグマム

    ビッグマム

    聞いてください😖
    ずっと女医さん希望だったんですがつわりとか切迫とかで入院すると決まった先生にしか診察してもらえない病院なんですね、
    今自分が頸管短くて来週頸管みるためだけの診察なんですが担当の女医さんだとあっという間に終わって説明もあまりしてくれないので不安なんです。なので次の診察説明しっかりしてくれる先生に見て欲しいとおもってるのですが
    いいですよね?🥺

    • 5月29日
  • にゃろめ(25)

    にゃろめ(25)

    全然大丈夫だと思います!
    先生なんて本当にたくさんの人を見てるだろうし、気にしないと思いますよ🎶
    私の病院でも、中期で先生を変えてる人とかいましたから☺️

    ただ、内容的にもしかしたらその女医さんで継続的に見たいとかって受付で言われるかもですね💦

    • 5月29日
  • ビッグマム

    ビッグマム

    そうですね😣
    言うだけ試しにやってみようと思いますね!

    切迫の薬と
    今目眩酷くて耳鼻科の薬も飲んでるんですが
    先生は何かの本を見ながらダメとは書いてないから大丈夫だと思うけどってなんか簡単に言われて不安なんです😢
    お腹の子になんかあったらって思うと心配だし納得できる説明がないとなんか気になっちゃって😢
    上の子もいるし入院も避けたいので内診台乗るだけで緊張しちゃって💧
    話逸れてすいません😥

    • 5月29日
  • にゃろめ(25)

    にゃろめ(25)

    先生たくさんいるから、一通り経験してから指名したい気もしますよね😂

    先生なのに、〜だと思うって患者不安になりますよ💦
    内診台なんて私今でも緊張するのでお子様いて入院かかってるとなるとより緊張しますよね😢🌀
    納得いくように聞いた方がいいと思います!薬とか、最悪診察終わって受付で再度聞くとか!直接は勇気いりますよね( ˊ• ·̭ •̥ )

    • 5月29日
  • ビッグマム

    ビッグマム

    分かっていただきありがとうございます😖✨

    言うだけ言ってみてって感じになりそうですが
    自分の体とお腹の子の事考えたら納得行く説明もらうのが一番ですよね😣‼︎
    ありがとうございます✨勇気が出ました!
    内診台ってなんであんな緊張するんですかね💧不思議です😭

    • 5月29日
かなそらゆず

私のところは指定出来ませんでした😅

  • ビッグマム

    ビッグマム

    できないところもあるんですね😣💦

    • 5月30日