※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポンコツママ
子育て・グッズ

市の家庭訪問について、コロナの影響で延期していたが、来週保健師が訪問する予定。他人が家に入るのが躊躇されるが、気にしすぎでしょうか?

市の家庭訪問について。

息子が3ヶ月になりました。
本来なら生後2ヶ月過ぎたら市の保健師さんが家庭訪問にいらっしゃるのですが、コロナの影響で延期してもらっていました。
先日、再度お電話頂き家庭訪問どうですか?と…。
一応、6月入ってから来てもらうようにお願いして、来週来ることになっているのですが、家に他人が上がる事になんだか躊躇してしまいます。
気にしすぎでしょうか?

コメント

KR mama

一昨日、赤ちゃん訪問来られました☺!

同じ県の方なら大丈夫じゃないでしょうか!
保健師さんも、この状況なので気にされてると思いますよ!

マスクは着用してたし短時間だったし、手洗いも自らやってくださいました💡
こちらから言ってお願いしても良いと思いますよ😊

  • ポンコツママ

    ポンコツママ


    コメントありがとうございます!
    一昨日いらしたのですね。お疲れ様でした。
    手洗い、除菌ジェルお願いしようと思います!

    • 5月28日
2児♀まま

うちは今日来ます💦

延ばしに延ばしたけど向こうもハッキリ言われない限り
何が何でも来ようとしますね、

もう、延ばすのもめんどくさくなって諦めました🤦‍♀️

毎日外出してる人と
きちんと自粛してる人のコロナに対する考え方には
大きな差があるようですね。

  • ポンコツママ

    ポンコツママ


    コメントありがとうございます!
    もう訪問終わりましたかね。お疲れ様です。
    そうなんですよね、自粛の差がありますね。

    • 5月28日