
コメント

はじめてのママリ🔰
次女が6ヶ月から保育園に
通ってますが、しょっちゅう電話
きました!
また!?っておもってしまうことも
多々あり、今年3才になりますが、
だいぶ落ち着いてきました!
油断できませんが😅

runa🌙
去年の4月に2歳~
保育園に入れ仕事も始めました!
保育園入るまでは
全くと言っていいほど
体調崩すことがなかったですが
慣らし保育中~半年くらいは
よく体調崩していたので
なかなか保育園も仕事(有給なし)も
行けなかったです😢
早くから保育園に入れていた
ママ友にも半年くらいは
仕事まともにいけないから
覚悟しておいた方がいいと
言われていました🤣
今、年少になりましたが
進級してからほぼ休まず
保育園行けてますよ🤗
みきもとさんのお子さんも
最初のうちだけなのかなと思います!
-
みきもと
そうなんですね。うちも今まで病気という病気したことなくて、毎日あたふたしてます。仕事全然いけなくて辛いけどがんばります!
- 5月28日

みずいろBEAR
生後7ヵ月から慣らし保育で慣らし保育中は短い時間だったからか、1ヵ月何もありませんでした。
8ヵ月から普通に通いだし、毎月のように風邪をひきました(°▽°)
そして、入ってすぐに下痢にもなり、その月は保育園に行けた日は少なかっです。
うちは、毎月1回は体調崩すって感じで、1ヵ月まるまる体調悪い訳ではありませんでしたが、5ヵ月間くらいそんな感じでした😢
でも、ふとした時に
あれ?最近休んでないなと思い
それが今年に入ってからです。
1歳1ヵ月か1歳2ヵ月から体調を崩さなくなりました^_^
ここ2ヵ月は、コロナの影響で保育園お休みしてますが
今年の1、2、3月はしっかり通っていたのにお休みせず、呼び出しもなく無事に過ごせました🌸
保育園に入れたての頃は風邪ばかりひいて、保育園入れて良かったのか悩んでいましたが、最初の大変な時期を乗り越えれば、自信も出てくると思います^ ^
今は、ママもお子さんも辛く大変な時だと思いますが、いつか風邪もなかなかひかなくなるようになると思います。
-
みきもと
ありがとうございます。なかなか会社いけなくて。。ほんと今辛いんですが、まずは半年の辛抱と思いがんばります!
- 5月28日
みきもと
やっぱり最初はしょっちゅうなんですね😭😭😭 だんだんよくなっていくこと信じるのみです!