
旦那のことがもう何も信用できない。何も知ろうとしなければきっと平和…
旦那のことがもう何も信用できない。何も知ろうとしなければきっと平和でいれるのだろうか、、
知れば知るほど自分が傷つくだけ。良いことなんて1つもないのに。毎日悩み続けてもどうすることが正解なのかわからないまま。
疲れたなぁ何もかも。
- のんちゃん(妊娠31週目, 3歳3ヶ月)
コメント

ばなな
まっまく同じ状態です…
ストレスでおかしくなりそうです。

あや
めっちゃ分かります😢
もう離婚してますが…知らなくて幸せなんて思えなくて。
何もかも信用できない人のために仕事・家事・育児してるのがアホらしくなって…あー、どんなけ頑張ってもこの人には何も伝わらないなーと悟った時にはプツッとやる気がなくなりました💨
-
のんちゃん
コメントありがとうございます😭💓
離婚されて後悔はしていますか?
あやさんの言うとおりです、、私今その状態です。
離婚するべきなのかどうなのか、、子供のことを考えたらどうすればいいのかわからないし、1人でやっていくお金も自信も今はないし。
傷つけられてばっかりなのに旦那に対しての気持ちが0になったわけでもなく、、
もう自分の感情もわけわからなくて😞- 5月28日
-
あや
離婚に関しては後悔はないです!あのままずっと一緒にいたらもっとツライ思いしてただろーなと…離婚してからの元旦那の行動を見ててすごく思います💦
去年の10月に離婚してもうすでに女と同棲してるよーなヤツです…
私も一応元家族だと思って情はあったつもりですが、離婚して半年で女と同棲してるって分かって地獄に落ちろとしか思いませんwww
息子にそんな父親の背中を見せて生活したくない!あんな父親のようになってほしくない!と毎日思ってます🌀
私は幸い正社員のまま産休・育休後復帰してたので金食い虫のクソがいなくなること考えたら結婚当初より気持ちに余裕ができました。- 5月28日
-
のんちゃん
それは最低な男ですね、、そんな人別れて正解だったと思います😞
理由はみんなそれぞれですがクズな男世の中にはたくさんいますね、、
自分だけがこんな辛い思いしてるんじゃないって知れてちょっと心が落ち着きました😢
旦那に自分の気持ち言えてないこともあるし、きちんと話してこれからのことゆっくり考えようと思います。
お話聞かせていただきありがとうございます😔お互い明るい未来があると信じてがんばりましょう!!- 5月28日
-
あや
私との離婚でバツ2(一番最初の嫁との間に二人子どもあり)なのにホント懲りないヤツです…
元旦那は金・ウソ・女好き・家事、育児非協力だったので。
今までに何度も話し合いして来ましたがなーんも伝わってなかったです👎結局自分が一番なんでしょうね…
のんちゃんさんの旦那さんはちゃんと話し合いができて気持ちを理解してくれる人だと願ってます!
ありがとうございます😊- 5月28日

3人の姫のママ♡妊娠中
わかります😓
うちは仲良い夫婦で離婚もすることは恐らくないですが、旦那のことは信用できません。死ぬまでに完全に信用できる日が来たらいいなと思っていますが、もう半ば諦めました。
疑い続けるのは疲れるし、こちらは信じる努力を一生続けるんだから、そっちは信じてもらえるように一生努力しろと言っていますが。
一度嘘つかれた時点で全てを勘繰ってしまいます。
不倫や女系ではないですが、真剣に離婚を検討しなくてはと思ったこともあります。
私全く同じ心境だったので思わずコメントしました。
-
のんちゃん
コメントありがとうございます😭💓
うちも同じ感じです!!!
仲は良いのですが裏では旦那の繰り返しの嘘、人としてやってはいけない行動があり、、うちも不倫や女系ではないですが。
ほんとに一度の嘘で全ての信用を無くしますよね。旦那にも言ってやりました。でも結局同じことの繰り返しで反省も何もしてる感じがなく😞
私のことや息子のこと何とも思っていないのかなぁとか。
今では1つ1つの行動が気になり携帯チェックする癖がついてしまったり、言葉1つ1つに疑いをもつようにまでなってしまい、、こんな自分にも嫌になっている感じです😞- 5月28日
-
3人の姫のママ♡妊娠中
うわぁ全く同じすぎて😂
旦那の行いもそうですが、のんちゃんさんと考えてることが全く同じです!うちも旦那をスマホで監視・確認するようになってしまい、旦那も自分のせいでこうなってるとは分かってるからスマホ見るなとかは言ってきませんが、人権を尊重されてない感じがするみたいで。
私も自分の行動は異常だと気付きましたが、そうさせたのは誰?こんな性格悪い女に仕立て上げたのはそっちでしょ?って感情が出てきてしまい。
責めても旦那は絶対離婚はしたくないと言うのに、なぜ嘘をつく?それだけ守れば良いと言っているし、嘘をついたら離婚と伝えた上で嘘をつくってことは離婚して良いってことだよね?の繰り返しです。
我が家も人としてやってはいけないことをされました。私は義母にも全部言ってやりました。
嘘をつくというか隠す、というのかな。旦那の育った環境なども影響していて、考え方自体には否定できず…私と別れたくないが故…というのも私なりに理解したつもりでいます。
ですが多かれ少なかれ夫婦って他人だしきっとどこもこんなもんだろと思うことにしました!
うちは問題一切無しの仲良し夫婦だよ〜というところも気付いていないだけでどちらかは隠れて裏切ってるかもしれないし。
うちの旦那は嘘つきなくせに嘘が下手で、私は見破る速さと情報収集能力が有りすぎる🤣ので、毎回バレます。
見ないフリをすればこんなイライラせずに済むのかもしれませんが、普段はめちゃくちゃ仲良いんですよね。
むしろ毎回トラブルが起きる度にとことん喧嘩、話し合い、その都度絆は深まってるような気もしなくはないです。
あと子供達がまだ子供だからここまで気になるのかもしれません。
手が離れたら旦那と2人、明らかに迷惑をかけてくるようなことをしなければ、もうある程度何してくれても構わないです。
その頃には私もしつこい模索は卒業できてるといいなと思いますし、旦那も変に私たちを思って不要な嘘をつくことを辞められるようになって欲しいです😅
長々とすみません!
あとは、されて嫌なことすんな!そっちがやるならこっちもやるから覚悟しとけ!って言ってやればいいと思います!笑
うちは、パパが嘘ついてる時はママも嘘ついて隠し事してると思った方がいいよー 自分がやったことは返ってくるもんなんだよー て言いました笑笑- 5月28日

はじめてのママリ🔰
何度も裏切られました。
ほんと信用出来無いです。
給料だけはちゃんと渡してくれるのでATMだと思って頑張ってます😂
のんちゃん
コメントありがとうございます😭💓お互い抱えてる悩みはそれぞれですが、私と同じ状況にいるママさんがいるってだけでちょっと心が落ち着きました😭