※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

息子が保育園で風邪をひき、母もうつって疲れている。保育園をやめようか悩んでいる。風邪が多いのは普通?

保育園で、4月から2週間に一回ペースで鼻水たらして風邪をひいてる息子…そしてうつる母…
もう疲れた…風邪をひいてる生活に。保育園やめようかな。こんなにいっぱい風邪を引くもんですかね?!

コメント

みけあママ

最初の1年はめちゃくちゃ風邪やら病気やら貰ってきてましたよ😅仕事も早退、お休みしまくりでした😂

どんぐり

保育園入って1ヶ月は、熱出たり、風邪ひいてほぼ休みました🥺
ひと月過ぎたらだんだん体強くなってきますよ!

あつみん

うちも託児所預けてた時
そうでしたよー
万年風邪ひきみたいな(><)
今は新しい保育園に行き始めましたが
コロナの影響で登園日数少ないからか
少し落ち着いてます(><)

まま

同じくです。まだ1歳なので仕方ないと思いますよ😭😭
最近自粛したらずーっと鼻垂れてた息子が治りました😂やはり保育園が原因だったのかとなりましたが2人とも強くなりました!鼻や咳は、常にありますが熱は、出なくなりましたよ!

たま

0歳入園で一年通った園を辞め、春に転園したのですが、一年間あらゆる病気をもらいはな垂れ小僧で親に移しお兄ちゃんに移しでした。
でも春から周りの子が休むなか体調不良もなく登園しています!
上の子達は2~3歳まではよくはな垂れ小僧で、特に一歳入園の時はやはり一年間は洗礼を受けたように一年間は呼び出しの嵐でした。

ぽんちゃん

私もそんな感じでした!
男の子だしねーと言われましたね。でも2歳になればびっくりするくらいなくなるよと保育士さんに言われたのでそれを信じてます!

もち

1歳から保育園行ってます!
暖かくなったのもあると思いますが最近やっと風邪引かなくなりました😊