※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍎
子育て・グッズ

娘が「ぼく」と自称して困っています。他の家族の影響で、自分を「ぼく」と呼ぶ習慣がついてしまい、直せるか心配しています。

自分の娘の一人称が"ぼく"のお子さんお持ちの方いらっしゃいますか?



旦那や他の子の言葉がうつったみたいで、これぼくの〜!って言います💦私とは言いません...

私でしょ!!って言ってもその場だけ私って言って、またぼくに戻ってしまいます😥

直りますかね...

コメント

はじめてのママリ🔰

逆ですか一時期息子があたちと
いっていていました💦
ちょっとしたら私は女の子
僕は男の子と理解したようです🥰

とっし

上の子が2歳頃同じ現象がありました!
お友達と一緒に遊ぶようになるのがそのくらいの年齢、でも男女の違いがわからないのもそのくらいの年齢だからかなと思っています。短期間でなおっていましたよ😊

🍎


ありがとうございます!!
もう少し性別の違いが分かるようになったら直るんですね😭✨安心しました!!ありがとうございました!✨